自動車業界ニュース
2025年05月25日(日)
 自動車業界ニュース

デンソー、アイシン精機と合弁会社を設立

新着ニュース30件






























デンソー、アイシン精機と合弁会社を設立

このエントリーをはてなブックマークに追加
2社による合弁会社の設立
2018年12月26日、デンソーは、駆動モジュールの製品ライン拡大を目的に、アイシン精機と合弁会社の設立に正式合意したと発表した。2社は、2018年8月に合弁会社設立において基本合意に至っていた。

合弁会社「BluE Nexus(ブルーイー ネクサス)」は2019年4月に設立され、日本市場はじめ世界市場向けに駆動モジュールの開発・販売を行う予定である。

2097
駆動モジュールの製品ライン拡大
駆動モジュールは、電気自動車に不可欠な部品である。

自動車の電化において、駆動モジュールには、トランスアクスル(トランスミッション、ファイナルギア・ディファレンシャルギア(デフギア)を一体化した装置)、モータージェネレーター(駆動・発電機能をもつ装置)、インバーターといった主要部品を統合することが求められる。

「ブルーイー ネクサス」は、ハイブリッド車(HV)、プラグインハイブリッド車(PHV)、電気自動車(EV)向け駆動モジュールの開発を行い、市場ニーズに製品の提供を目指す。駆動モジュールの製品ライン拡大、機能・性能の多様化により、環境にやさしい持続可能なモビリティが実現される。

(画像はDENSO HPより)


外部リンク

DENSO
https://www.denso.com/

Amazon.co.jp : 2097 に関連する商品
  • ベントラー、ドイツのバッテリートレイ製造施設を拡大(11月1日)
  • Rheinmetall Automotive、電気蒸気ポンプの受注額で新記録を達成(10月31日)
  • デンソー、フロスト&サリバンの2020カンパニーオブザイヤーを受賞(10月31日)
  • 起亜自動車アメリカ、「ニロ EV 2020」をMITに寄贈(10月31日)
  • ボルグワーナー、ヒュンダイ自動車に対するスターターモーター供給拡大(10月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索