SMEグループの買収
今月15日、デーナは、電動化製品ポートフォリオの拡大を目的に、SMEグループの買収を完了したと発表した。
SMEグループは、アルツィニャーノ(イタリア・ヴェネト州)に本社を置き、生産・物流拠点の運搬、農業、建設現場、無人搬送車を含め、オフ・ハイウェータイプの電気自動車向けに低電圧ACインダクション、シンクロナスリラクタンスモータ、インバータをデザイン・設計、製造する。
電動化製品ポートフォリオの拡大
会長兼最高経営責任者のジム・カムシッカス(Jim Kamsickas)氏は、SMEグループの買収により潜在性は広がり、電動化・ハイブリッド化に対する市場ニーズへの対応力が高まると述べる。
SME製の低電圧モータ、インバータはオフ・ハイウェー車の電動化を促進させ、デーナの電動化製品ポートフォリオを拡大させると強調する。
SMEグループは、電動モータ、インバータに特化し、デーナと提携するTM4の電動モータ技術を補填できる。「Spicer Electrified」にはTM4製モータが搭載され、SME製の低電圧モータにより出力範囲が250kWまで拡大するという。
また、最高技術責任者クリストフ・ドミニアク(Christophe Dominiak)氏は、性能・機能、電力(出力)密度、重量における需要のバランスがとれた、完全な電気推進システムを提供できると考える。
(画像はプレスリリースより)

DANA
http://dana.mediaroom.com/