自動車業界ニュース
2025年05月24日(土)
 自動車業界ニュース

ブローゼ、センサー技術のVayyarと共同でドア&室内安全のデザイン

新着ニュース30件






























ブローゼ、センサー技術のVayyarと共同でドア&室内安全のデザイン

このエントリーをはてなブックマークに追加
新しい車両のためのドア&インテリアシステム
ブローゼは1月15日、テクノロジー企業Vayyarと共同で、車両のドアとインテリア機能のためのセンサー技術を開発中と発表した。将来の自律走行車両をイメージしたシステムの開発だ。

4439
自律走行車の柔軟なドライビング体験の実現に向けて
ブローゼのバイス・プレジデント・Sandro Scharlibbe氏は、車両にセンサーを統合できれば、特にパワーサイドドアや柔軟な内装など、ドライビング体験を大幅に向上させることができるだろうと述べている。

自律走行ではステアリング・ホイールはパネルの中に納められ、車内領域が広がる。それを仕事やリラクゼーションなど、目的や用途に合わせて柔軟に座席やドアなどがスライドできるようにインテリアも変わっていかなければならない。

ドアが開くとシートが自動的に折りたたまれ、車両の出入りが容易になるなど利便性の向上、ドアの自動開閉により、車外の障害物検出と作動停止など、安全性にも配慮する必要がある。

ドアと車内監視で安全性を強化
Vayyarの3Dイメージセンサー技術を採用したドアシステムは、盗難防止や乗客の心拍数などバイタルサインを認識する機能が含まれており、低コストで高い安全性を提供するとしている。

この開発を高く評価する企業も出ており、検証用に設計されたコンピュータープログラムをテスト車両に装備しているところもあるという。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ブローゼのプレスリリース
https://www.brose.com/


Amazon.co.jp : 4439 に関連する商品
  • ベントラー、ドイツのバッテリートレイ製造施設を拡大(11月1日)
  • Rheinmetall Automotive、電気蒸気ポンプの受注額で新記録を達成(10月31日)
  • デンソー、フロスト&サリバンの2020カンパニーオブザイヤーを受賞(10月31日)
  • 起亜自動車アメリカ、「ニロ EV 2020」をMITに寄贈(10月31日)
  • ボルグワーナー、ヒュンダイ自動車に対するスターターモーター供給拡大(10月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索