自動車業界ニュース
2025年05月29日(木)
 自動車業界ニュース

アウディ・オーストラリア、「Q5」や「A3」などをリコール タカタ製エアバッグで

新着ニュース30件






























アウディ・オーストラリア、「Q5」や「A3」などをリコール タカタ製エアバッグで

このエントリーをはてなブックマークに追加
タカタ製エアバッグが原因で 「Q5」など新たにリコールを実施
大手自動車メーカーのアウディ、そのグループ会社であるアウディ・オーストラリアが、タカタ製エアバッグが原因による新たなリコールを行うと、7月15日より各メディアが報じている。

アウディ・オーストラリアは、「Q5」2009年から2012年モデル、「A3」2006年から2013年モデル、「A5 カブリオレ」2010年から2011年モデル、「A5 スポーツバック」2009年から2012年モデルを新たにリコールの対象とした。

アウディによれば、今回リコールの対象となったのは、危険の高い「ベータ」インフレーターが使用された「アルファ」エアバッグが搭載された自動車だとしている。

2649
オーストラリア当局が強制リコールの対象に 顧客の安全を最優先
タカタ製エアバッグに使用されているフロントエアバッグ・インフレーターは、オーストラリア当局が強制リコールの対象にしている。アウディ・オーストラリアも顧客の安全を最優先に、2020年末までに段階的なリコールを実施し、リコールの完了を目指していく。

同社は、対象車のオーナーとコンタクトをとり、ディーラーにおいて無償でインフレーターの交換をするとしている。

(画像はDriveより)


外部リンク

Drive
https://www.drive.com.au/

Car Advice
https://www.caradvice.com.au

Motoring
https://www.motoring.com.au/


Amazon.co.jp : 2649 に関連する商品
  • ベントラー、ドイツのバッテリートレイ製造施設を拡大(11月1日)
  • Rheinmetall Automotive、電気蒸気ポンプの受注額で新記録を達成(10月31日)
  • デンソー、フロスト&サリバンの2020カンパニーオブザイヤーを受賞(10月31日)
  • 起亜自動車アメリカ、「ニロ EV 2020」をMITに寄贈(10月31日)
  • ボルグワーナー、ヒュンダイ自動車に対するスターターモーター供給拡大(10月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索