自動車業界ニュース
2025年05月26日(月)
 自動車業界ニュース

ボルグワーナー、新たな推進システム搭載の展示車を発表

新着ニュース30件






























ボルグワーナー、新たな推進システム搭載の展示車を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
新たな推進システム
ボルグワーナーは、48Vで駆動する電動コンプレッサー「eBooster(eブースター)」と電動発電機ユニット(MGU)を搭載した展示車を発表した。

近年、自動車業界において、電気自動車の規格は48Vシステムがトレンドである。電動発電機ユニット(MGU)と組み合わせて、48Vで駆動する電動コンプレッサー「eBooster(eブースター)」を使用することにより燃費と低速トルクが向上し、エンジンの回転数が低い状態にて過給を行える。

5262
低燃費、排気ガス低減、サイズ縮小化の実現
「eBooster」は、制動量が小さいため、回生エネルギーは小さくなる。余剰エネルギーが電力に変換され、トルクは向上する。また、電子モーターが車輪コンプレッサーホイールを稼働させ、吸気側と排気側が異なることにより、バイパス弁が制御され、出力密度、加速速度が改善される。

また、電動発電機ユニット(MGU)は、従来型発電機と比べ、コンパクトであるが、補機駆動を介してエンジンと接続して発電量は増加する。それゆえ、新たな推進システムでは、低燃費、排気ガス低減を実現できる。一方、サイズは縮小化した。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

BorgWarner
https://www.borgwarner.com/

Amazon.co.jp : 5262 に関連する商品
  • ベントラー、ドイツのバッテリートレイ製造施設を拡大(11月1日)
  • Rheinmetall Automotive、電気蒸気ポンプの受注額で新記録を達成(10月31日)
  • デンソー、フロスト&サリバンの2020カンパニーオブザイヤーを受賞(10月31日)
  • 起亜自動車アメリカ、「ニロ EV 2020」をMITに寄贈(10月31日)
  • ボルグワーナー、ヒュンダイ自動車に対するスターターモーター供給拡大(10月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索