自動車業界ニュース
2025年05月26日(月)
 自動車業界ニュース

デンソー、Infineonの株式購入で半導体技術の開発を強化

新着ニュース30件






























デンソー、Infineonの株式購入で半導体技術の開発を強化

このエントリーをはてなブックマークに追加
車載用半導体製品の新たな取り組みへ
デンソーは11月26日、Eモビリティや自動運転技術の新たな領域での開発を加速するため、Infineon(インフィニオン)テクノロジーズの株式を取得したと発表している。

2097
急速に進む次世代車両システムに技術協力
デンソーは、車載用半導体製品の開発を強化するため、Infineonの株を購入。株式は数千万ユーロで合意したとみられる。

Infineonは制御アプリケーション用のマイクロコンピュータ、電化車両用の半導体センサおよび製品を含む最先端の技術を開発・製造しており、大量生産の実績も持っている。

デンソーの車載技術、およびノウハウを組み合わせることで、自動運転などのモビリティソリューションを加速したい考えだ。

Infineon、コラボレーションを歓迎するとコメント
自動車の高機能化、高度な電子制御により、半導体製品の需要は急激に増加。特に次世代車両システムにおいては、ますます高度化している。

デンソーは電気自動車や自動運転など、次世代車両システムに関する長期的な取り組みを行っており、安全性や環境保護の分野におけるハードウェア、およびソフトウェアベースのソリューションの開発を強化すると述べている。

Infineonの最高経営責任者であるReinhard Ploss氏は、日本最大かつ世界をリードする自動車システム供給業者とのパートナーシップを歓迎すると喜びを表明し、「このコラボレーションによって、日本や世界での地位を獲得したい」と述べた。

(画像は写真ACより)


外部リンク

デンソーのプレスリリース
https://www.denso.com/


Amazon.co.jp : 2097 に関連する商品
  • ベントラー、ドイツのバッテリートレイ製造施設を拡大(11月1日)
  • Rheinmetall Automotive、電気蒸気ポンプの受注額で新記録を達成(10月31日)
  • デンソー、フロスト&サリバンの2020カンパニーオブザイヤーを受賞(10月31日)
  • 起亜自動車アメリカ、「ニロ EV 2020」をMITに寄贈(10月31日)
  • ボルグワーナー、ヒュンダイ自動車に対するスターターモーター供給拡大(10月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索