自動車業界ニュース
2025年05月25日(日)
 自動車業界ニュース

マグナ、CES2019にて将来ビジョンを提示

新着ニュース30件






























マグナ、CES2019にて将来ビジョンを提示

このエントリーをはてなブックマークに追加
将来ビジョンの提示
マグナは、「CES 2019」にて、自社が掲げる将来ビジョンを提示すると発表した。最高技術責任者スワミー・コタギリ(Swamy Kotagiri)氏は、電動化・自動運転、スマートモビリティ、コネクテッドカーといった未来のモビリティを紹介すると述べる。

「CES2019(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)」は、全米民生技術協会(CTA)の主催であり、来年1月8~11日、米ラスベガスにて開催が決定されている。

11767
仮想現実体験によりスマートモビリティを実感
マグナのブース「Welcome to Mobility」では、将来の到達点を明確に示す。電化パワートレインからシーティングエコシステム(キャビンスペースの自由自在なレイアウト)に至るまで、より顧客ニーズに対応することを目指す。

シーティングエコシステムでは、座席位置・向きを自在に変えられ、座席レイアウト・キャビンスペースが自由自在にレイアウトできる。スマートモビリティにおいて重要な役割を果たし、電気自動車(EV)や自動運転はじめモビリティの将来性を高める。

また、来場者は、フルスケール試作機によるデモンストレーション、VR体験により、スマートモビリティを五感にて実感できる。ハプティックデバイス(仮想現実感を生じさせる装置)を介して、長距離移動、貨物輸送、車内でのミーティングなど多様な利用目的・車内状況を仮想現実体験できる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

MAGNA
https://www.magna.com/

Amazon.co.jp : 11767 に関連する商品
  • ベントラー、ドイツのバッテリートレイ製造施設を拡大(11月1日)
  • Rheinmetall Automotive、電気蒸気ポンプの受注額で新記録を達成(10月31日)
  • デンソー、フロスト&サリバンの2020カンパニーオブザイヤーを受賞(10月31日)
  • 起亜自動車アメリカ、「ニロ EV 2020」をMITに寄贈(10月31日)
  • ボルグワーナー、ヒュンダイ自動車に対するスターターモーター供給拡大(10月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索