自動車業界ニュース
2025年05月18日(日)
 自動車業界ニュース

デンソー、アフターマーケット用イグニッションコイルの製品ラインナップを拡大

新着ニュース30件






























デンソー、アフターマーケット用イグニッションコイルの製品ラインナップを拡大

このエントリーをはてなブックマークに追加
ホンダおよびアキュラのモデルに使用
デンソーは2月25日、系列会社のDENSO Products and Services Americas、Inc.(DPAM)が、アフターマーケット用のイグニッションコイルの製品ラインナップを拡大し、1月1日に最新のイグニッションコイルを市場に投入したことを発表した。

2097
同社は、ホンダおよびアキュラの2012-2018モデル向けの適用範囲を拡大し、4つの新しいコイルオンプラグ(COP)パーツを提供している。

デンソー、独立アフターマーケット製品開発グループのシニアマネージャーであるReggie Cruz氏は、次のように述べた。
「イグニッションコイルは、特別な用途のために設計され製造されている。我々は、ドライバーが、部品を取り替える際に、我が社のイグニッションコイルの優れた品質とパフォーマンス、競争力のある価格を見いだすという状況に、これらの人気モデルも加わることを嬉しく思っている。」(プレスリリースより引用)

小型軽量で堅牢、高性能
デンソーのイグニッションコイルはすべて、自動車メーカーとの緊密なコラボレーションにより、最高レベルの素材で製造されている。デンソーは、追加の部品番号が利用可能になったことで、現在使用されている600万台以上の車両をカバーする136の高性能イグニッションコイルを提供した。

ダイレクトイグニッション技術のリーディング企業であるデンソーは、自動車業界初のコンパクトで軽量なイグニッションコイルを開発した。

高度な設計の特徴には、コイルの上部に組み込まれた小型の駆動回路、より省スペースでの改善されたパフォーマンスのためのセクションボビンがない対角誘導巻線、高圧スパークプラグケーブルの必要性を排除した円筒形構成などがある。

また、デンソーのイグニッションコイルの利点には、あらゆる動作条件で利用可能な最大電圧、簡単に設置できること、高温での保証、ノイズを抑え、着火失敗を排除する信頼性がある。

(画像はDensoより)


外部リンク

Denso Press Releases(PR Newswire)
https://www.prnewswire.com/


Amazon.co.jp : 2097 に関連する商品
  • ベントラー、ドイツのバッテリートレイ製造施設を拡大(11月1日)
  • Rheinmetall Automotive、電気蒸気ポンプの受注額で新記録を達成(10月31日)
  • デンソー、フロスト&サリバンの2020カンパニーオブザイヤーを受賞(10月31日)
  • 起亜自動車アメリカ、「ニロ EV 2020」をMITに寄贈(10月31日)
  • ボルグワーナー、ヒュンダイ自動車に対するスターターモーター供給拡大(10月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索