自動車業界ニュース
2025年05月19日(月)
 自動車業界ニュース

ヒュンダイ自動車傘下の起亜自動車アメリカ、2019年10月の合計販売台数を発表

新着ニュース30件






























ヒュンダイ自動車傘下の起亜自動車アメリカ、2019年10月の合計販売台数を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
10月は50,007台を販売 前年同月比3.3%増加
起亜自動車アメリカの2019年10月の合計販売台数が50,007台だったことを、同社が11月1日に発表した。

同社は、アメリカ国内の約800か所にディーラー・ネットワークを擁し、世界的に自動車販売などを展開する韓国最大の自動車メーカー・ヒュンダイ自動車のグループ会社だ。

2019年10月の合計販売台数が50,007台に上り、前年同月の45,102台と比べ、3.3%の増加になったと明らかにした。

19619
「ソレント」及び「スポーテージ」が好調に大きく寄与
2019年10月の合計販売台数が好調に推移した要因に、「ソレント」が30%、「スポーテージ」が15%も、前年同月比で増加したことが挙げられた。

起亜自動車アメリカ・セールスオペレーションズ部門のBill Peffer氏は、
「ソレントとスポーテージが2桁も数字を伸ばし、テルライドへの高い需要も継続していることは、SUVラインアップの人気の高さを証明していると言える。」(プレスリリースより引用)
と話している。

同社はロサンゼルスオートショーでも、フルモデルラインアップなどを展示する予定で、更なる需要の高まりを予測している。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

起亜自動車アメリカ プレスリリース
https://www.kiamedia.com/


Amazon.co.jp : 19619 に関連する商品
  • ベントラー、ドイツのバッテリートレイ製造施設を拡大(11月1日)
  • Rheinmetall Automotive、電気蒸気ポンプの受注額で新記録を達成(10月31日)
  • デンソー、フロスト&サリバンの2020カンパニーオブザイヤーを受賞(10月31日)
  • 起亜自動車アメリカ、「ニロ EV 2020」をMITに寄贈(10月31日)
  • ボルグワーナー、ヒュンダイ自動車に対するスターターモーター供給拡大(10月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索