前年同月比で12%増加、50,504台に
起亜自動車アメリカは12月3日、2019年11月の合計販売台数が50,504台だったことを発表した。
同社は、アメリカ国内の約800か所にディーラー・ネットワークを擁し、世界的に自動車販売などを展開する韓国最大の自動車メーカー・ヒュンダイ自動車のグループ会社だ。2019年11月の合計販売台数が、2018年11月の45,101台と比べて12%増加し、50,504台に上ったことを明らかにした。
「テルライド SUV」が月間最高販売台数を記録
2019年11月は、SUVラインアップの販売台数が好調に推移。「テルライド SUV」が月間最高販売台数の6,824台となり、「スポーテージ」が11月としては過去最高の販売台数の8,125台を記録。「ソレント SUV」の販売台数も、前年同月比で11%も増加した。
起亜自動車アメリカのセールスオペレーションズ部門の副社長であるBill Peffer氏は、
「テルライドが賞を獲得したほか、新型ソレント SUVが数か月以内に販売する予定であることから、この好調を維持したまま新年が迎えられると考えている。」(プレスリリースより引用)
と語った。
(画像はプレスリリースより)

起亜自動車アメリカ プレスリリース
https://www.kiamedia.com/