自動車業界ニュース
2025年05月19日(月)
 自動車業界ニュース

コンチネンタル、「CES2020」にて無人・自動運転ロボタクシー「CUbE」を走行

新着ニュース30件






























コンチネンタル、「CES2020」にて無人・自動運転ロボタクシー「CUbE」を走行

このエントリーをはてなブックマークに追加
無人・自動運転ロボタクシー「CUbE」のデモンストレーション
コンチネンタルは、「CES2020 (コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)」(1月7~10日、米ラスベガスにて開催)にて、補完的オーディオと視覚的なインターフェースを組み合わせた無人・自動運転ロボタクシー「CUbE」を走行させると発表した。

1674
未来の無人・自動運転車への道
同社は、大規模なユーザーアクセプタンス(受け入れ)、自動運転モビリティソリューションにおける自信を獲得するうえで、自律走行車向けホリスティック・ヒューマン・マシン・インターフェースを開発している。

ホリスティック・ヒューマン・マシン・インターフェースは、希望する目的地までの乗車予約に限らず、ユーザー向けのエンドツーエンドエクスペリエンスの提供に基礎を築く。無人・自動運転車内および車両周辺における安全性を確実にし、スマートな都市サービスを創出し、カスタマイズされたサービスを利用できる機会を提供する。

自律走行車向けホリスティック・ヒューマン・マシン・インターフェースにより、無人自動運転技術向けのプラットフォームが開発され、人間と機械の間にて相互作用が促進し、「CUbE」の開発に至った。

現在、無人・自動運転シャトルバスおよびロボタクシーが、既定路線にて試験運用中であり、複雑な混合交通を円滑に走行する未来の無人・自動運転車への道を開く。

人間と無人・自動運転車の間における信頼関係を構築し、安全性・アクセシビリティ・快適性・印象的な車内体験により、無人・自動運転車の受け入れを促進させ、最終的には、大規模な導入につながる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

Continental
https://www.continental.com/


Amazon.co.jp : 1674 に関連する商品
  • ベントラー、ドイツのバッテリートレイ製造施設を拡大(11月1日)
  • Rheinmetall Automotive、電気蒸気ポンプの受注額で新記録を達成(10月31日)
  • デンソー、フロスト&サリバンの2020カンパニーオブザイヤーを受賞(10月31日)
  • 起亜自動車アメリカ、「ニロ EV 2020」をMITに寄贈(10月31日)
  • ボルグワーナー、ヒュンダイ自動車に対するスターターモーター供給拡大(10月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索