自動車の電動化に対応
自動車部品の大手サプライヤーであるZF Friedrichshafen (以下、ZF)は4月4日、新開発の8速オートマチック変速機についてBMWグループから数十億ユーロ規模の受注を獲得したことを明らかにした。
ZFは2009年より8速オートマチック変速機を生産しているが、今回、受注に成功した新開発となる最新バージョンの8速オートマチック変速機は、モーターなどの電動パワートレインと一体設計され主にハイブリッド車など、電動パワートレイン車向けになっており、今後、数年間に渡りBMWに納入していく見通しである。
この新8速オートマチック変速機は、ZFの乗用車向け変速機の主力工場であるドイツのザールブリュッケン工場において、2022年から量産を開始する予定である。
他の自動車メーカーとも交渉中
ZFはまた、将来的にこのオートマチック変速機を米国と中国など、他の国でも生産を行う計画となっている。
この8速オートマチック変速機は、ほぼすべてのクラスのエンジン縦置き型車両に取り付けることが可能であり、eモビリティの要件に合わせて開発されている。
また、この変速機は従来の内燃機関エンジンのみならず、自動車の電動化にも対応できることが特徴となっており、ZFでは他の自動車メーカーとも交渉中であることを明らかにしている。
(画像はプレスリリースより)

ZF プレスリリース
https://press.zf.com