51,385台に上り前年同月比で18%増加
起亜自動車アメリカ(Kia Motors America)が、2019年4月の合計販売台数を、5月1日に発表した。
同社は、韓国最大の自動車メーカーであるヒュンダイ自動車(Hyundai Motor)のグループ会社で、アメリカ国内におよそ800か所にディーラー・ネットワークを擁している。
2019年4月の合計販売台数は51,385台に上っており、2018年4月の50,585台と比べて18%増加した。
「Telluride」の発表から2か月 好調をキープ
アメリカ国内で人気の高い「フォルテ」や「スポーテージ」、「ソレント」を含め、多くのモデルが前年同月比で減少した中で、新型SUV「Telluride」が発表から2か月目となった4月も好調をキープし、5,570台を販売するに至っている。
起亜自動車アメリカ(Kia Motors America)は、新型サブコンパクトカーである「ソウル 2020」の発売キャンペーンを実施するほか、サマーセールス・プログラムの展開も予定していることから、今後も優れた業績をあげられると確信している。
(画像はプレスリリースより)

Kia Motors America プレスリリース
https://www.kiamedia.com/