「HELLA Co-Innovation Platform」の創設
6月25日、HELLAは、将来を見据えた技術の共同開発を目的に新たなコンペティション「HELLA Co-Innovation Platform(HIP)」を創設し、特に革新的なサプライヤーを称えると発表した。
今回、内蔵型部品パッケージング・ソリューションの大手企業AT&S、HDO、半導体メーカーのInfineonは、HELLA製品・開発ポートフォリオより革新的強み、費用対効果、協力の潜在的可能性を高く評価され、アワードが贈られた。
将来を見据えた技術の共同開発
HELLAは、「HELLA Co-Innovation Platform」に選出された、優れた実績をもつサプライヤーとの協力強化を目指す。同時に、将来に向けて革新的な強みを拡大させる。
特に革新的サプライヤーは製品開発の初期段階より関与し、HELLAと共に、電動ステアリング、アクチュエータ、48V電圧変換器など将来を見据えた技術を共同開発していく。
最高経営責任者のロルフ・ブライデンバッハ (Rolf Breidenbach)博士は、HELLA本社にて開催された授賞式典にて、イノベーションは必ずしも成功するとは限らず、ますますチームタスクが求められ、それゆえ、潜在的パートナーとしてサプライヤーの関与が必要であると述べた。
「HELLA Co-Innovation Platform」に選出された3社とは、重要な分野において先進開発プロジェクトが発足されたという。
(画像はプレスリリースより)

HELLA
https://www.hella.com/