自動車業界ニュース
2025年05月21日(水)
 自動車業界ニュース

フォルシア、水素燃料タンク専門のグローバルセンターを開設

新着ニュース30件






























フォルシア、水素燃料タンク専門のグローバルセンターを開設

このエントリーをはてなブックマークに追加
高圧タンクの研究開発
6月28日、フォルシアは、水素燃料タンクの専門性を高める目的として、フランス・ババンにある研究開発センターにて、水素貯蔵システム(エネルギー貯蔵媒体として水素を用いた電力貯蔵システム)のグローバルセンターを開設すると発表した。

グローバルセンターは2020年第2四半期より始動し、総投資額はブルゴーニュ・フランシュ・コンテ地域圏からの補助金(約490万ユーロ)を含み、約2500万ユーロになる見込みである。長期的視野にて、グローバルセンターでは高度専門職・技術職50人を雇用し、約750人の従業員がクリーン・モビリティ事業に携わる。

12138
クリーン・モビリティ事業の促進
燃焼電池車向けの高圧タンクは、より効率性が向上し、軽量化が進む。グローバルセンターでは、次世代高圧タンクの研究開発に対して投資し、高圧タンクの性能・機能を試験する。

クリーン・モビリティ副社長のクルストフ・シュミット(Christophe Schmitt)氏は、燃料電池システムの世界的リーダーになるうえで、フランスに水素タンクの専門センターを創設することは、フォルシアの戦略にとって重要な一歩であると述べる。

燃料電池システムは商用車から大型車両に至るまで適用でき、ゼロ・エミッションを実現できるという。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

faurecia
https://www.faurecia.com/

Amazon.co.jp : 12138 に関連する商品
  • ベントラー、ドイツのバッテリートレイ製造施設を拡大(11月1日)
  • Rheinmetall Automotive、電気蒸気ポンプの受注額で新記録を達成(10月31日)
  • デンソー、フロスト&サリバンの2020カンパニーオブザイヤーを受賞(10月31日)
  • 起亜自動車アメリカ、「ニロ EV 2020」をMITに寄贈(10月31日)
  • ボルグワーナー、ヒュンダイ自動車に対するスターターモーター供給拡大(10月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索