自動車業界ニュース
2025年05月20日(火)
 自動車業界ニュース

コンチネンタル、農業機器可変ベルトのスマート化を実現

新着ニュース30件






























コンチネンタル、農業機器可変ベルトのスマート化を実現

このエントリーをはてなブックマークに追加
クラース社とベルトの性能を実証実験
コンチネンタルは8月24日、農機具メーカー・クラース社と新しいベルトシステムにおいて共同でテストを行っていると発表。農業の生産性向上のため、デジタル化の確立を目指す。

1674
耐久性に優れ、トラブル検知を行う
同社は、ドイツの農業機械メーカー・クラース社とパートナー契約を行い、コンバインの可変ベルトにスマートシステムを統合する新しいシステムの開発・テストを行っている。

同製品は約4,220ヘクタールのエリアから、収穫時の屈曲約2,200万回、ベルトの電子部品は1億4,000万回以上のサイクルを実証し、その耐久性はすでに証明されている。

このベルトの大きな特徴は、スマートシステムとの統合により、センサーによる予測検知が可能であることだ。

スマートベルトが監視システムとしての役割を持ち、ベルトの過負荷を確認、発生する可能性がある欠陥を検知することができる。将来的には、メンテナンスやベルト交換の適切な時期についても、予測できるようになるとしている。

農業のテクノロジーによる効率化を
これまでは、指定された一定の期間を設定する、あるいはトラブルが発生した場合のみベルトのチェックが行われてきた。

新しいベルトにより、作業の遅れを防止し、作業効率の向上、コストの節約や収益増を図ることが可能になる。この可変ベルトは、11月に行われる見本市「アグリテクニカ」で紹介する予定だ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

コンチネンタルのプレスリリース
https://www.continental.com/


Amazon.co.jp : 1674 に関連する商品
  • ベントラー、ドイツのバッテリートレイ製造施設を拡大(11月1日)
  • Rheinmetall Automotive、電気蒸気ポンプの受注額で新記録を達成(10月31日)
  • デンソー、フロスト&サリバンの2020カンパニーオブザイヤーを受賞(10月31日)
  • 起亜自動車アメリカ、「ニロ EV 2020」をMITに寄贈(10月31日)
  • ボルグワーナー、ヒュンダイ自動車に対するスターターモーター供給拡大(10月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索