自動車業界ニュース
2025年05月20日(火)
 自動車業界ニュース

石油化学のリーダーがハネウェルのインテリジェント・ウェアラブル技術を採用

新着ニュース30件






























石油化学のリーダーがハネウェルのインテリジェント・ウェアラブル技術を採用

このエントリーをはてなブックマークに追加
ハネウェルのテクノロジー
ハネウェルは8月29日に、石油化学コンビナート開発のBraskem Idesa社が、同社のインテリジェント・ウェアラブル技術を採用したと発表。作業プロセスを効率化するソリューションだ。

5320
メキシコの施設をデジタル化
Braskem Idesa社は、ブラジルのBraskem社とメキシコのIdesaグループの合併会社で、石油化学分野をリードしている。今回、ハネウェルのウェアラブル技術を採用。

組織内のコンプライアンス、専門知識やデータをデジタル化し、必要な場所で必要なときに取得できるシステムを構築した。現場オペレーターや研修員などが安全に働ける環境を提供しながら、作業の習得や効率アップを図ることが可能になる。

リアルタイムに専門アドバイスを取得
同社の技術は、現場の作業員が音声制御コンピューターヘッドセットを着用することで、中央制御室や必要な専門部門にアクセスでき、トラブルシューティング、サポートなどのアドバイスをリアルタイムで受けることができる統合型ソリューション。

ハンズフリーでコミュニケーションが可能、現場作業の効率化を実現する。また主要なタスクを実演するビデオサポート、ペーパーレス化を目指し、複雑なプロセスを効率化する提案なども行っている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ハネウェルのプレスリリース
https://www.honeywell.com/


Amazon.co.jp : 5320 に関連する商品
  • ベントラー、ドイツのバッテリートレイ製造施設を拡大(11月1日)
  • Rheinmetall Automotive、電気蒸気ポンプの受注額で新記録を達成(10月31日)
  • デンソー、フロスト&サリバンの2020カンパニーオブザイヤーを受賞(10月31日)
  • 起亜自動車アメリカ、「ニロ EV 2020」をMITに寄贈(10月31日)
  • ボルグワーナー、ヒュンダイ自動車に対するスターターモーター供給拡大(10月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索