自動車業界ニュース
2025年07月04日(金)
 自動車業界ニュース

ベントラー、技術支援によってホンダが後面衝突法規クリア

新着ニュース30件






























ベントラー、技術支援によってホンダが後面衝突法規クリア

このエントリーをはてなブックマークに追加
米国の後面衝突法規クリア
7月23日、ベントラーは、ホンダと共同執筆した技術論文を通じて、ベントラーの技術により縦方向のエネルギー吸収を強化でき、ホンダが米国の後面衝突法規「FMVSS 301」の条件を満たせると報告している。

10961
革新的なソリューション
ベントラーの清水友浩氏、本田技術研究所の長谷川厚氏、藤井 隆之氏、松浦 範和氏は、革新的なソリューションに関する技術論文を共同執筆し、「SAE International(自動車技術者協会)」に技術論文「Enhancement of Longitudinal Energy Absorption Efficiency in FMVSS 301」を掲載した。

論文にて、自社のマルチゾーン技術を用いて熱間成形された車両コンポーネントにより、ホンダが米国の後面衝突法規「FMVSS 301」の条件を満たせると発表した。

今回の研究では、リアフレームに荷重を均等に伝えることで荷重入力の差を最小化させ、衝突時などにおけるリアフレームのエネルギー吸収効率の向上を図った。

そこで、荷重入力が左右対称となるリヤバンパビームの構造を定め、荷重の差を軽減した。大きかった左右フレームの入力差は低減され、左右対称に近い荷重分散ができることが実証された。

(画像はBENTELERより)


外部リンク

BENTELER
https://www.benteler.com/

SAE INTERNATIONAL
https://www.benteler.com/

Amazon.co.jp : 10961 に関連する商品
  • ベントラー、ドイツのバッテリートレイ製造施設を拡大(11月1日)
  • Rheinmetall Automotive、電気蒸気ポンプの受注額で新記録を達成(10月31日)
  • デンソー、フロスト&サリバンの2020カンパニーオブザイヤーを受賞(10月31日)
  • 起亜自動車アメリカ、「ニロ EV 2020」をMITに寄贈(10月31日)
  • ボルグワーナー、ヒュンダイ自動車に対するスターターモーター供給拡大(10月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索