自動車業界ニュース
2025年05月15日(木)
 自動車業界ニュース

ヒュンダイ自動車、「エクシエント」のロードマップを紹介するデジタルイベントを開催

新着ニュース30件






























ヒュンダイ自動車、「エクシエント」のロードマップを紹介するデジタルイベントを開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
量産型燃料電池大型トラックのローンチイベントを開催
ヒュンダイ自動車が10月14日の10時に、「エクシエント」のローンチのデジタルプレミアイベントを開催すると、10月6日に発表した。

「エクシエント」は世界初となる量産型燃料電池大型トラックだ。同イベントにはヒュンダイ自動車の商用車事業部門のリーダーが参加。燃料電池センターが環境に優しい燃料電池トラックと、クリーンな商用モビリティに向けたロードマップを紹介していく。

19619
フルトレーラーをけん引して約400km走行が可能
「エクシエント」は350バール・32kgの水素タンクを搭載しており、フルトレーラーをけん引しながらも航続距離は約400kmにも及ぶ。フル充電までにかかる時間は約8分から20分で、ディーゼルトラックと同等の積載物を運ぶことが可能だ。

また、正面衝突回避支援(FCA)や車線逸脱警報(LDW)、スマートフォンミラーリングやワイヤレス充電などを搭載し、優れた安全性と利便性を備えている。

ヒュンダイ自動車は2025年までに、合計1,600台の燃料電池電気商用車を展開する計画がある。その一環として7月初めには「エクシエント」をスイスの顧客へ納車している。

(画像はヒュンダイ自動車 ホームページより)


外部リンク

ヒュンダイ自動車 プレスリリース
https://www.hyundai.com/


Amazon.co.jp : 19619 に関連する商品
  • ベントラー、ドイツのバッテリートレイ製造施設を拡大(11月1日)
  • Rheinmetall Automotive、電気蒸気ポンプの受注額で新記録を達成(10月31日)
  • デンソー、フロスト&サリバンの2020カンパニーオブザイヤーを受賞(10月31日)
  • 起亜自動車アメリカ、「ニロ EV 2020」をMITに寄贈(10月31日)
  • ボルグワーナー、ヒュンダイ自動車に対するスターターモーター供給拡大(10月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索