自動車業界ニュース
2025年07月04日(金)

自動車業界ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

一汽解放汽車、習近平国家主席が研究所開発本部を視察

このエントリーをはてなブックマークに追加
24397
研究所開発本部の視察7月24日、一汽解放汽車(FAW)は、習近平(Xi JinPing)中国共産党中央委員会総書記・国家主席・中央軍事委員会主席による訪問を受けたと発表した。 習近平国家主席は、7月23日に中国東北部の吉林省を視察し、長春に本拠地を構える一汽解放汽車グル…
';

デンソー、北米の大学に150万ドルを超えるSTEM教育奨学金を贈呈

このエントリーをはてなブックマークに追加
2097
コネクテッドや自動化、電気モビリティなどを研修デンソーは、北米のある13のカレッジや大学における科学・技術・エンジニアリング・数学(STEM)教育に対し、150万ドルを超える奨学金を贈呈することを発表した。 奨学金は、現在と将来において知識とスキルを持つ労…
';

起亜自動車、R・ナダル選手とブランドアンバサダーとしてのパートナーシップを拡大

このエントリーをはてなブックマークに追加
19619
ライブストリーミングで5年間のパートナーシップを発表起亜自動車は7月24日、偉大なテニスプレーヤーであるラファエル・ナダル選手(以下、R・ナダル選手)と5年間のパートナーシップ更新したと発表した。 オーストラリアオープンの主要パートナーである同社は今回…
';

フォルシアのシート製造事業部門が中国のBAICと提携

このエントリーをはてなブックマークに追加
12138
自動車メーカーのBAICとパートナーシップを締結フォルシアは7月24日、EVP中国最大の自動車メーカーの1つであるBAICと50-50の合弁会社を設立したと発表した。 フォルシアは世界をリードする自動車の技術開発会社であり、様々な自動車部品を自動車メーカーに供給して…
';

コンチネンタル、電気自動車向けの低転がり抵抗と高負荷容量タイヤの開発過程を紹介

このエントリーをはてなブックマークに追加
1674
低転がり抵抗と高負荷容量タイヤの必要性7月24日、コンチネンタルは、電気自動車およびハイブリッド車には低転がり抵抗と高負荷容量のタイヤが必要であり、これまで、電気自動車、電気バス、電気トラック専用タイヤの開発に取り組み続けてきたと紹介している。 2012…
';

HELLA PAGID、BMWモデルへのブレーキディスク提供範囲の拡大を計画

このエントリーをはてなブックマークに追加
12775
高炭素鋳鉄製1ピースブレーキディスクを提供へHELLA PAGIDは、BMWモデルへのブレーキディスク提供範囲の拡大を計画していると7月24日に発表した。 同社はHELLAのアフターマーケット部門を管轄するグループ会社で、乗用車及び小型商用車向けの14,000以上のブレーキス…
';

起亜自動車アメリカの「テルライド」と「スティンガー」がAPEALアワードを獲得

このエントリーをはてなブックマークに追加
19619
購入日からの90日間における全体的な満足度を測定起亜自動車アメリカの新型「テルライド SUV」と「スティンガー・スポーツセダン」が、JDパワーのAPEAL(Automotive Performance, Execution and Layout)アワードを獲得し、各セグメントのトップに選出されたと7月23日…
';

玲瓏、済南市人民政府と協定を締結し研究開発と技術革新の拠点を建設

このエントリーをはてなブックマークに追加
24342
近年活発に発展している済南市玲瓏は、済南市人民政府と科学技術や人材に関する協力協定を締結し、済南市の中心地に、研究開発と技術革新の拠点を建設することを発表した。 協定の調印式典には、済南市の関連部署の責任者と、玲瓏の会長兼社長であるWang Feng氏が参…
';

ヒュンダイ自動車、「2021 Sonata」の特徴を公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
19619
新型モデルラインの特徴7月23日、ヒュンダイ自動車は、「2021 Sonata(ソナタ)」モデルラインの特徴を公表した。 新型ソナタSEL Plusモデルには標準19インチタイヤが装着され、Limitedは6Wayパワーシートを搭載する。SELモデル、SEL Plusモデル、 Limitedモデルは、…
';

ZF、「ETM Awards Ceremony 2020」にてダブル受賞

このエントリーをはてなブックマークに追加
11581
13年連続の「ETM Awards」受賞7月23日、ZFは、「2020 ETM Awards」Commercial Vehicle Transmissionsカテゴリーにおいて1位に選ばれ、「ETM Awards Ceremony 2020」にて「Best Brand」を受賞したと発表した。 今回、「ETM Awards」の受賞は13年連続となる。また、「…
記事検索