自動車業界ニュース
2025年05月25日(日)
 自動車業界ニュース

ヒュンダイ、電気自動車の革新的な充電・パーキングシステムを公開

新着ニュース30件






























ヒュンダイ、電気自動車の革新的な充電・パーキングシステムを公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
ワイヤレス充電システムと自動バレーパーキングシステム
ヒュンダイと子会社の起亜自動車は1月3日、電気自動車の革新的な充電システムとパーキングシステムに関するコンセプト動画を公開した。

今回、公開されたイメージ動画では、電気自動車のワイヤレス充電システム、自動バレーパーキングシステム(AVPS)のコンセプトを紹介している。

2社は、2025年までに、ワイヤレス充電システム、自動バレーパーキングシステムの機能を自動運転レベル4になることを目指す。

19619
充電の効率性
ワイヤレス充電システム、自動バレーパーキングシステム(AVPS)は、充電器と駐車スペースが一体化し、充電・駐車スペースの問題を解決する。

システムでは、電気自動車、ドライバー、駐車施設、充電システムにおいて持続的に接続され、自動的に車両を空き駐車スペースに誘導し、駐車を完了させ、充電を行う。

駐車施設は、空いている駐車スペースや充電ステーション・スポットを知らせ、充電システムはリアルタイムにて情報をアップデートする。

また、スマートフォンを用いて充電開始・終了の操作ができ、ドライバーによる指示のもと、充電・駐車スペースからドライバーの指定場所まで自動運転に発進・走行・停車が可能になる。

駐車スペースにて駐車中に電気自動車を充電できる。ドライバーが、充電ステーション・スポットに出向き充電する、充電完了を待つといった手間・時間が省ける。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

HYUNDAI プレスリリース
https://www.hyundainews.com/en-us/releases/2678


Amazon.co.jp : 19619 に関連する商品
  • ベントラー、ドイツのバッテリートレイ製造施設を拡大(11月1日)
  • Rheinmetall Automotive、電気蒸気ポンプの受注額で新記録を達成(10月31日)
  • デンソー、フロスト&サリバンの2020カンパニーオブザイヤーを受賞(10月31日)
  • 起亜自動車アメリカ、「ニロ EV 2020」をMITに寄贈(10月31日)
  • ボルグワーナー、ヒュンダイ自動車に対するスターターモーター供給拡大(10月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索