最大279マイルをゼロ・エミッションで走行が可能
韓国最大の自動車メーカーのヒュンダイ自動車、そのグループ会社であるヒュンダイ自動車UKが、「KONAエレクトリック」に関して、“Best Green Fleet Car”を獲得したと、1月24日に発表した。
「KONAエレクトリック」は、64kWhという大容量な充電が可能で、最大279マイルをゼロ・エミッションで走行ができる。クリーンテクノロジーの転換点とも言える同モデルに、Fleet Worldから高い評価を受け、“Best Green Fleet Car”の獲得に至った。
次世代全電動パワートレインのリーダーとしての地位を確立へ
同モデルはヒュンダイ自動車の最新の電動車モデルで、IONIQモデルのラインアップに加わった。同社は2025年までに新たな電動車18モデルを発表し、次世代全電動パワートレインのリーダーとしての地位を確立していく。
また、同社はフューエルセル・テクノロジーの開発も継続的に進めていく方針で、今年は最新世代の燃料電池パワートレインを搭載したNEXOの発売も予定。2030年までにフューエルセル自動車製造キャパシティを、年間500,000台にすることも明らかにしている。
(画像はプレスリリースより)

Hyundai Motor UK プレスリリース
https://www.hyundai.news/