自動車業界ニュース
2025年05月24日(土)
 自動車業界ニュース

ボッシュ、インドに人工知能の研究施設を設置

新着ニュース30件






























ボッシュ、インドに人工知能の研究施設を設置

このエントリーをはてなブックマークに追加
工科大学内に開設
自動車部品の大手サプライヤーであるボッシュは2月6日、インド工科大学マドラス校(以下、IITM)内に、インドで最も先進的なエンジニアリング研究施設となる人工知能(AI)の研究拠点「ロバート・ボッシュ・データサイエンス・アンド・アーティフィシャルインテリジェンス」を開設したと発表した。

この研究施設はデータサイエンスと人工知能の分野において研究者、政治家、実業家が共同して基礎研究を行うことを目的として設置された。
1723
5年間で250万ユーロの投資
ボッシュはこのIITM研究開発センターに今後5年間で250万ユーロの投資を行う計画であり、この研究開発センターを通じでボッシュはインドにおいて人工知能とデータサイエンスの競争力を強化する方針である。

研究開発センターの開所式において、ボッシュの最高デジタル責任者であるMichael Bolle氏は次のように述べている。
「人工知能は将来のコア技術になる。ボッシュのインドのエンジニア達は人工知能の知見を高めるために重要な役割を担っている。」(プレスリリースより引用)

ボッシュは米国のサニーベールとピッツバーグ、ドイツのレニンゲンに加え、2017年以来インドのバンガロールにも人工知能の研究施設を保有していた。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ボッシュ プレスリリース
https://www.bosch-presse.de/
Amazon.co.jp : 1723 に関連する商品
  • ベントラー、ドイツのバッテリートレイ製造施設を拡大(11月1日)
  • Rheinmetall Automotive、電気蒸気ポンプの受注額で新記録を達成(10月31日)
  • デンソー、フロスト&サリバンの2020カンパニーオブザイヤーを受賞(10月31日)
  • 起亜自動車アメリカ、「ニロ EV 2020」をMITに寄贈(10月31日)
  • ボルグワーナー、ヒュンダイ自動車に対するスターターモーター供給拡大(10月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索