5G・IoT・自動車エレクトロニクスの心臓部
ボッシュは4日、Micro-Electro-Mechanical Systems(以下、MEMS)タイミングのリーディングプロバイダーであるSiTime社と、MEMSタイミングの革新を加速する戦略的技術提携を行うことを発表した。
SiTime社は、ボッシュと協力して、次世代MEMS共振器製品のプロセスを開発する。これらのMEMS共振器は、5G、IoTおよび自動車エレクトロニクスの心臓部であり、5Gの高速化、IoTデバイスバッテリ寿命の延長、自動車の運転者支援システムにおける信頼性の向上を可能にする。
また、ボッシュは、MEMS製造における専門知識を活用し、SiTime用の共振器を製造し、大容量の可用性を確実にする。
携帯電話、高速列車、株式市場に共通するのは、時間通りでなくてはならないということである。そして、MEMSタイミングデバイスのおかげで、多くのテレコムとエンタープライズ、コンシューマーエレクトロニクス製品においても、正しい時間でタイミング信号が提供されている。
成長するタイミング製品市場
SiTime社のCEOであるRajesh Vashist氏は、次のように述べた。
「2009年以来、SiTime社は10億台以上のMEMS共振器を製造するためにボッシュと協力してきました。今後10年間で、5G、IoT、および自動車市場は、2,000億台の製品を創出してタイミング産業の成長を促進します。これらの市場におけるオートメーション、通信、およびコンピューティングアプリケーションには、タイミング製品のより多くの機能、より高い精度と信頼性が求められます。」(プレスリリースより引用)
SiTime社は、独自のメリットをもたらす革新的なMEMSタイミングソリューションにより、市場規模が60億ドルのタイミング産業に革命をもたらし、すべてのエレクトロニクス市場に10億台以上を出荷している。これは、MEMSタイミング市場の90%以上を占めており、インテルなどの業界リーダーと提携して5Gのタイミング・イノベーションを推進している。
安定した信頼性の高い超精密なタイミング製品
ロバート・ボッシュ、オートモーティブ・エレクトロニクス部門のエグゼクティブバイスプレジデントであるJens Fabrowsky氏は、次のように説明した。
「新しい広帯域幅である5G、IoTおよび運転者支援システムの運用に成功するためには、安定した信頼性の高いMEMSタイミングデバイスが必要です。超精密なタイミング製品がなければ、次世代システムのメリットとチャンスを得ることはできません。ボッシュのMEMSにおけるリーダーシップと優れた製造技術、そしてSiTime社の革新的なMEMSタイミングテクノロジーにより、このパートナーシップは、5G、IoT、自動車アプリケーションで独自の新機能とミッションクリティカルなサービスを可能にします。」(プレスリリースより引用)
ボッシュは、1995年以来、MEMSセンサーセグメントのパイオニア、そして世界的なマーケットリーダーであり、95億台以上のMEMSセンサーを販売している。同社は約25年前にMEMS技術のための製造プロセスを開発し、世界中のあらゆるスマートフォンは、ボッシュのMEMSセンサーを使用している。
SiTime社のRajesh Vashist氏は、「ボッシュの強力なMEMSプロセス能力は、次世代の高性能MEMS共振器を開発するための基盤である。ボッシュとのパートナーシップは、今後数十年にわたりリーダーシップを拡大するのに役立つだろう。」と付け加えた。
(画像はプレスリリースより)

Bosch Press Releases
https://www.bosch-presse.de/