自動車業界ニュース
2025年05月28日(水)
 自動車業界ニュース

コンチネンタル、農業用タイヤ発売から90周年を祝う

新着ニュース30件






























コンチネンタル、農業用タイヤ発売から90周年を祝う

このエントリーをはてなブックマークに追加
長年にわたり世界中の農家から信頼
コンチネンタルは、農業用タイヤ発売から90周年のマイルストーンを迎えた。

1674
同社は現在、柔軟性のあるN.flexカーカス、新しいD.fineすべり止め技術、特殊ビードデザインを備えた新しいプレミアムラジアルタイヤで確立された伝統を継承している。

コンチネンタル、Commercial Specialty Tires(CST)責任者であるEnno Straten氏は、次のように述べた。
「過去90年間にわたり、我が社は、世界中の農家の顧客が、革新的で効果的なソリューションを提供するパートナーとしてコンチネンタルをどれほど信頼しているかを、繰り返し実証してきました。デジタル化、接続性、自動化などのメガトレンドは、農業分野や農家の日々の仕事を大きく変えており、適切なタイヤを含む農業機械の生産性が重要な役割を果たしています。この理由のために、我々は、将来的に農業用タイヤのポートフォリオを開発し、拡大するための業務を継続していきます。」(プレスリリースより引用)

常に革新的な高性能タイヤを提供
コンチネンタルは、1928年に、ヨーロッパ最初の空気圧トラクタータイヤを市場に投入し、その4年後には、最適化されたトレッドと牽引力を持つT3 ASタイヤを開発した。

そして、1938年には、個々のラグ型トレッドを連結しない新しいT4 ASタイヤを発売し、それ以降、農業トラクタータイヤのラグ型トレッドはトレッドセンターで分離され、より高い牽引力を作り出し、滑りを最小限に抑えて土壌との効果的なインターロックを確保し、チェーンとタイヤグリッパーを不要にした。

さらに、1955年には、特に堅牢で高いグリップのタイヤが、コンチネンタルファーマー(AS)の形で市場にもたらされた。ファーマータイヤは、テーパー付きリグ、強化されたすべり止め、ラグ型トレッドの拡大、自己クリーニング性の改善によって、従来のモデルと比較してほぼすべての土壌で20%の牽引力を発揮する。

コンチネンタルは、20世紀末までに国際的に事業を拡大し、北米とヨーロッパの市場は特に拡大の焦点となったが、2004年に事業全体に集中した結果、農業用タイヤ部門は売却された。

この売却の過程で、コンチネンタルブランド農業用タイヤの生産と販売の許可がCGS/Mitasに渡された。コンチネンタルオートモーティブ部門の製品およびソリューションの開発、販売は影響を受けず、農業タイヤの顧客需要は引き続き増加した。

農業用ラジアルタイヤのポートフォリオを拡大
コンチネンタルは、2016年に予定より早くブランド権を再取得し、2017年にはTractor70とTractor85プレミアムラジアルタイヤで農業用タイヤ市場に復帰した。この両タイヤは自社製で、ポルトガルのロウザドにある最先端の生産施設で製造されている。

このタイヤは、高い堅牢性と耐久性が特徴で、同時に、向上した乗り心地、土壌保全、牽引力を保証する。この標準タイヤには、コンチネンタルの革新的なN.flexテクノロジーが採用されており、ナイロンテキスタイルによる衝撃吸収性の向上し、頑丈なカーカスによる衝撃吸収性の向上を達成している。

コンチネンタルは、2018年8月、最先端のD.fineテクノロジーを搭載した新しいTractorMasterラジアルタイヤを開発した。同社は、農業用ラジアルタイヤのポートフォリオをさらに拡大し、2019年までに合計100サイズを提供する予定である。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

Continental Press Releases
https://www.continental-corporation.com/


Amazon.co.jp : 1674 に関連する商品
  • ベントラー、ドイツのバッテリートレイ製造施設を拡大(11月1日)
  • Rheinmetall Automotive、電気蒸気ポンプの受注額で新記録を達成(10月31日)
  • デンソー、フロスト&サリバンの2020カンパニーオブザイヤーを受賞(10月31日)
  • 起亜自動車アメリカ、「ニロ EV 2020」をMITに寄贈(10月31日)
  • ボルグワーナー、ヒュンダイ自動車に対するスターターモーター供給拡大(10月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索