自動車業界ニュース
2025年05月26日(月)
 自動車業界ニュース

AAM、国際展示会にて最先端技術を紹介

新着ニュース30件






























AAM、国際展示会にて最先端技術を紹介

このエントリーをはてなブックマークに追加
最先端技術の紹介
アメリカンアクスル&マニュファクチャリング(以下、AAM)は、自動車部品サプライヤー向けの国際展示会「International Suppliers Fair(IZB)」(ドイツ・ヴォルフスブルク、10月16~18日開催)にて、ドライブライン、パワートレイン、金属成形における最先端技術を紹介した。

最先端技術により、運転の安全性、出力パワー、全輪・総輪駆動(AWD)といった性能・機能を維持しつつ、低燃費・排気ガス低減、軽量化、スマート化、高出力パワー密度を実現可能にする。

19394
性能・機能の向上
電子モーター「e-AAM」は独自の遊星歯車機構をもち、従来と比べ優れた冷却設計である。ハイブリッド・電気自動車技術により、4秒未満で100 km/h(時速60マイル)に達し、最高時速は300 km/h(時速186マイル)以上となる。

車軸システム「QUANTUM」の最新デザインでは、新たなドライブライン技術にて騒音・振動レベルが5dbまでに抑制され、騒音・振動は軽減する。一方、コンパクト化・軽量化され、出力パワーは増加した。

「EcoTrac」は市場初となるエコトラックシステムであり、前輪を自動的・継続的に使用することによりAWDのパフォーマンスを高め、燃料消費率を下げる。

パワートランスファーユニット(PTU)と接続しないため、ドライブシャフト(駆動軸)は回転せず、後輪へ動力は伝達されない。それゆえ、従来を比べ、大幅に後輪は引きずられることがなくなる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

AAM プレスリリース
https://www.aam.com/


Amazon.co.jp : 19394 に関連する商品
  • ベントラー、ドイツのバッテリートレイ製造施設を拡大(11月1日)
  • Rheinmetall Automotive、電気蒸気ポンプの受注額で新記録を達成(10月31日)
  • デンソー、フロスト&サリバンの2020カンパニーオブザイヤーを受賞(10月31日)
  • 起亜自動車アメリカ、「ニロ EV 2020」をMITに寄贈(10月31日)
  • ボルグワーナー、ヒュンダイ自動車に対するスターターモーター供給拡大(10月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索