自動車業界ニュース
2025年07月08日(火)
 自動車業界ニュース

ハネウェル、中国の石油化学会社のプロピレン生産をサポート

新着ニュース30件






























ハネウェル、中国の石油化学会社のプロピレン生産をサポート

このエントリーをはてなブックマークに追加
中国のメイデ石油化学が技術採用
ハネウェルは9月17日、中国福建省のメイデ(Meide)石油化学会社が、同社のコネクティッド・プラント・ソリューションである「Honeywell Process Reliability Advisor」を採用したと発表。プロピレン生産を効率化する。

5320
製油所の運営プロセスをサポート
このソリューションは、再生可能エネルギーシステムのプロセスをサポートするソフトウェアを備えたユニット。

リアルタイムデータで問題の検出・診断を行い、検出を回避して生産を妨げる問題を解決。計画外のシャットダウンを抑え、年間何百万ドルにおよぶ可能性のある損失を軽減する。パフォーマンス向上、プロセス効率化を実現し、製油所の運営を円滑にする。

プロピレン生産を監視
中国のメイデ石油化学では、プラスチック樹脂、フィルム、繊維などの成分となるプロピレンを生産しており、プロパン脱水素プロセス「C 3 Oleflex」を活用。生産コストが低く収益率が高い同社の技術で、環境への影響も最小限に抑えることが可能だ。

今回「Honeywell Process Reliability Advisor」を導入することで、生産プロセスの監視、効率化を行うことになった。ここでは植物データと専門知識をデジタル化し、正確で迅速に対応できるソフトウェアを提供するという。

(画像はハネウェルの公式ホームページより)


外部リンク

ハネウェルのプレスリリース
https://www.honeywell.com/


Amazon.co.jp : 5320 に関連する商品
  • ベントラー、ドイツのバッテリートレイ製造施設を拡大(11月1日)
  • Rheinmetall Automotive、電気蒸気ポンプの受注額で新記録を達成(10月31日)
  • デンソー、フロスト&サリバンの2020カンパニーオブザイヤーを受賞(10月31日)
  • 起亜自動車アメリカ、「ニロ EV 2020」をMITに寄贈(10月31日)
  • ボルグワーナー、ヒュンダイ自動車に対するスターターモーター供給拡大(10月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索