アフターマーケット向けWebカタログ
コンチネンタルは1月21日、全てのブランドと製品をまとめたWebポータルを立ち上げたと発表。アフターマーケット向けに無料で提供し、製品組み立てのビデオ視聴なども可能になっている。
幅広いパーツの製品とノウハウが凝縮
同ポータルサイトは、アフターマーケット向けに提供されるオンラインカタログで、5言語に対応、どのデバイスでも見ることができる。
コンチネンタルの製品ポートフォリオやノウハウなどがまとめられており、組み立て方などもビデオで視聴することが可能だ。
内容はタイヤ、駆動部品、電子機器、ブレーキ診断ソリューションなど、幅広い分野を取り扱っており、スペアパーツ市場とそれに関連するサービス、トレーニングコース、ワークショップやディーラーの販売促進まで含まれている。
ビデオ視聴で迅速なソリューションを提供
またどの製品がどの車両モデルと一致するかなどの質問にも迅速に答えることが可能だ。
コンチネンタルはグローバルに展開するタイヤメーカーの1つとして、次世代モビリティに対応できるアフターマーケットビジネスをサポートし、技術向上、作業の生産性向上に貢献するとしている。
(画像はプレスリリースより)

コンチネンタルのプレスリリース
https://www.continental.com/