購入だけでなく設置もアマゾンでワンストップに
韓国最大の自動車メーカーのヒュンダイ自動車、そのグループ会社である起亜自動車アメリカ(Kia Motors America)は3月14日、ECサイト・Webサービス会社のアマゾン(Amazon)で自動車バッテリーチャージャーが購入可能になったと発表した。
顧客は「ソウル EV」や「ニロ EV1」、「ニロ PHEV」、「オプティマ PHEV」が納車される前に、アマゾンのウェブサイトから、起亜自動車アメリカ(Kia Motors America)が選んだ自動車バッテリーチャージャーの購入が可能になり、ワンストップで設置まで行ってもらえるようになった。
EV&PHEVオーナーの体験をよりシンプル化
アマゾンのHappiness Guarantee(ハピネス保証)には、レベル2及び240vバッテリーチャージャーの設置サービスが含まれ、起亜自動車による自動車保証もあることから、今まで複雑になりがちだったEVやPHEVの所有体験がよりシンプル化されていく。
自動車バッテリーチャージャーは、Bosch製でコンパクトデザインのものから、アマゾンAlexaを通じて操作できるChargePoint製のものも用意されている。
(画像はプレスリリースより)

Kia Motors America プレスリリース
https://www.kiamedia.com/