自動車業界ニュース
2025年05月23日(金)
 自動車業界ニュース

ボルグワーナー、アフターマーケットのポートフォリオを拡大

新着ニュース30件






























ボルグワーナー、アフターマーケットのポートフォリオを拡大

このエントリーをはてなブックマークに追加
南米市場における成長戦略
ボルグワーナーは、「第14回Automec」 (4月23~27日、ブラジル・サンパウロで開催)にて、成長戦略として、南米市場におけるアフターマーケットのポートフォリオを拡大し、流通ネットワークを再構築すると発表した。

5262
軽車両・重車両向け製品の追加
アフターマーケットのポートフォリオ拡大に伴い、軽車両、重車両、ユーティリティ向けの新製品が追加される。ターボチャージャー13モデル、ビスカスカップリングユニット(VCU)7モデル、エンジンスターター2モデル、オルタネーター1モデルが2019年新製品として発売される。

新モデルのターボチャージャーには、VTG(可変容量タービン)技術が用いられる。また、重車両(イベコ、スカニカ、Volvoなど)向け製品8モデル、軽車両やピックアップトラック向け(起亜自動車、日産、トヨタ)製品5モデルを予定している。

ブラジル市場に対する期待
ラテンアメリカ・アフターマーケットのターボシステム・排ガス・サーマルシステム担当長であるネルソン・バストス(Nelson Bastos)氏によると、これまで、ボルグワーナーは、過去3年の間にて、ブラジル市場向けに新製品70種を発売してきた。

ボルグワーナーにとって、「Automec」はアフターマーケット製品サプライヤーとしての立場を強化する機会となったと述べ、新製品の発表や流通ネットワークの再構築により、市場立場を強化できると考える。

また、自動車市場のうちブラジル市場は非常に大きな成長可能性をもち、顧客とサプライヤーが密接な関係性を築くことができる。それゆえ、バストス氏は、2019年のブラジル市場に期待を寄せる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

BorgWarner
https://www.borgwarner.com/

Amazon.co.jp : 5262 に関連する商品
  • ベントラー、ドイツのバッテリートレイ製造施設を拡大(11月1日)
  • Rheinmetall Automotive、電気蒸気ポンプの受注額で新記録を達成(10月31日)
  • デンソー、フロスト&サリバンの2020カンパニーオブザイヤーを受賞(10月31日)
  • 起亜自動車アメリカ、「ニロ EV 2020」をMITに寄贈(10月31日)
  • ボルグワーナー、ヒュンダイ自動車に対するスターターモーター供給拡大(10月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索