自動車業界ニュース
2025年05月22日(木)
 自動車業界ニュース

コンチネンタル、タコグラフ搭載義務化に伴い導入を支援

新着ニュース30件






























コンチネンタル、タコグラフ搭載義務化に伴い導入を支援

このエントリーをはてなブックマークに追加
タコグラフ搭載の義務化
6月15日から新規登録車両や商用トラックにインテリジェントデジタルタコグラフの搭載が義務化される。

コンチネンタルは、タコグラフ(運行記録装置)に必要とされるインフラを提供することにより、タコグラフの搭載を円滑に進める。コンチネンタル製DTCO4.0タコグラフは、あらゆる車種に搭載可能である。法定条件を満たし、簡単に操作できる。

タコグラフ・テレマティクス・サービスセグメント長のマルセロ・ルカレッリ(Marcello Lucarelli)氏は、法律の施行前であるが、コンチネンタルはDTCO4.0タコグラフに対する認証を獲得していると述べる。

1674
アップデートにより導入サポート
タコグラフ搭載に伴い、コンチネンタルが提供するダウンロードツールや管理ソフトウェアにより、周辺機器を最新状態にアップデートできる。

ボディ型式DLDでは、OTA(Over The Air ワイヤレス通信・無線通信)を経由して自動的にデータ送受信を行い、ダウンロードにて対応できる。ボディ型式DLKは、アップデートカードを用いて更新の可能性を確認する。それゆえ、DTCO4.0タコグラフ機器のみあれば搭載できる。

しかしながら、ボディ型式が古い場合、DTCO4.0のダウンロードやアップデートに対応できず、法定条件を満たせない。新型のタコグラフに交換する必要があるという。

なお、コンチネンタルは、「transport logistic 2019」(6月4~7日、ドイツ・ミュンヘン)にて、DTCO4.0タコグラフを出展予定である。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

Continental
https://www.continental-corporation.com/

Amazon.co.jp : 1674 に関連する商品
  • ベントラー、ドイツのバッテリートレイ製造施設を拡大(11月1日)
  • Rheinmetall Automotive、電気蒸気ポンプの受注額で新記録を達成(10月31日)
  • デンソー、フロスト&サリバンの2020カンパニーオブザイヤーを受賞(10月31日)
  • 起亜自動車アメリカ、「ニロ EV 2020」をMITに寄贈(10月31日)
  • ボルグワーナー、ヒュンダイ自動車に対するスターターモーター供給拡大(10月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索