自動車業界ニュース
2025年05月21日(水)
 自動車業界ニュース

マーレ、インテリジェントなエンジンコンポーネントを開発

新着ニュース30件






























マーレ、インテリジェントなエンジンコンポーネントを開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
作動状況の即時分析による適切な使用で長寿命を保証
マーレは、同社のインテリジェントなエンジンコンポーネントについて、ホームページで紹介している。

8747
これらのインテリジェントコンポーネントは、エンジン開発者にとって重要なツールであるだけでなく、将来的には、作動状況を監視して長寿命を保証する、エンジン内「早期警告システム」として使用されることとなる。

インテリジェントなエンジンコンポーネントは、開発ツールをして使用される場合、ピストンやバルブ、ベアリングなどの稼動コンポーネントの温度や圧力状況の正確な分析を容易にする。

これにより、冷却や潤滑油の量を可能な限り少なく設定しながら、過度の高温や不適切な潤滑からの損傷が生じないように、必要な潤滑油の供給とエンジンコンポーネントの冷却は、特定の作動ポイントに対して設計することができる。また、不要な摩擦損失が回避され、エンジン効率が向上する。

また、マーレのインテリジェントベアリングは、作動状態をリアルタイムで追跡し、ベアリング内の温度を正確に把握する。同じ測定方法が、革新的なピストン監視コンセプトの基礎を形成しており、そのコンセプトは、測定データがワイヤレスで送信され、センサーのエネルギー消費が、「エナジーハーベスティング」を通じて、ピストンの動きによってカバーされる。

例えば、ベアリングのギャップやピストンの冷却ギャラリー内で、関連する温度と圧力をその場で測定することによって、実際の条件下におけるコンポーネントの動作限界をより正確に判断できるだけでなく、エンジンが、リスクを増大させることなく、限界に非常に近い状態で確実に動作するように調整されている。

その結果、熱力学的および機械的効率を改善するために、これまで未開発だった可能性が使用されることとなる。

量産エンジンでの使用も検討
燃料の品質や吸気温度などの外的影響によるエンジンの損傷を防ぐために、現在の設計では、インテリジェントセンサーなしで、高い安全率を維持する必要がある。対照的に、センサーを備えたピストンは、より継続的な利用を可能にするだけでなく、ウォームアップ段階でのピストンの一時的な過負荷も防止できることとなる。

マーレのインテリジェントエンジンコンポーネントは、現在エンジン開発におけるツールとして使用されている。

大規模生産への移行が成功した後、量産エンジンでの使用も検討されている。これは、あらゆるエンジンでのコンポーネント限界を開発するためであり、また、新たな損傷のシナリオが早期に認識され、迅速な対応が始められるためである。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

Mahle Press Releases
https://www.mahle.com/


Amazon.co.jp : 8747 に関連する商品
  • ベントラー、ドイツのバッテリートレイ製造施設を拡大(11月1日)
  • Rheinmetall Automotive、電気蒸気ポンプの受注額で新記録を達成(10月31日)
  • デンソー、フロスト&サリバンの2020カンパニーオブザイヤーを受賞(10月31日)
  • 起亜自動車アメリカ、「ニロ EV 2020」をMITに寄贈(10月31日)
  • ボルグワーナー、ヒュンダイ自動車に対するスターターモーター供給拡大(10月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索