自動車業界ニュース
2025年05月17日(土)
 自動車業界ニュース

コンチネンタル、ロームと開発パートナーシップを締結

新着ニュース30件






























コンチネンタル、ロームと開発パートナーシップを締結

このエントリーをはてなブックマークに追加
Sicパワーデバイスの共同開発
6月4日、コンチネンタルは、Vitesco Technologies(ヴィテスコ・テクノロジーズ)と半導体・電子部品メーカーのローム株式会社(以下、ローム)が開発パートナーシップ契約を締結したと発表した。

ヴィテスコ・テクノロジーズは、コンチネンタルのパワートレイン事業部門から独立した子会社であり、車両電動化分野においてリーディングサプライヤーとなる。

今回の契約締結により、2社は2020年6月からSiC(シリコンカーバイド)パワーソリューションの共同開発を始めた。ロームのSiCパワーデバイスを活用し、パワーエレクトロニクスおよび電気モーターの効率最大化を目指す。

1674
パワーエレクトロニクスの効率アップ
SiC(シリコンカーバイド)は、シリコン(Si)と炭素 (C)で構成される化合物半導体材料である。

ヴィテスコ・テクノロジーズは、SiCパワーデバイスを使い、電気自動車向けパワーエレクトロニクスの効率を更に向上させる。高効率のSiCパワーデバイスにより、電気自動車バッテリーに蓄えられた電気エネルギーをより有効的に活用できる。航続距離は伸び、航続距離に影響せずにバッテリーコストは軽減する。

エレクトリフィケーション・テクノロジー事業部長のトーマス・スティーエル(Thomas Stierle)氏は、電気自動車においてエネルギー効率は最重要となり、トラクションバッテリーの電力変換に伴い生じる負荷を最小にする必要があると説明する。

それゆえ、モジュラーパワーエレクトロニクスシステムの選択肢として、SiCパワーデバイスの開発を推進すると続ける。

なお、同社は、すでに800VインバーターのSiCテクノロジー開発およびテストを実施中である。インバーターとモーターの組み合わせ、システム全体を検証し、最適な組み合わせを見極めている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

Continental
https://www.continental.com/


Amazon.co.jp : 1674 に関連する商品
  • ベントラー、ドイツのバッテリートレイ製造施設を拡大(11月1日)
  • Rheinmetall Automotive、電気蒸気ポンプの受注額で新記録を達成(10月31日)
  • デンソー、フロスト&サリバンの2020カンパニーオブザイヤーを受賞(10月31日)
  • 起亜自動車アメリカ、「ニロ EV 2020」をMITに寄贈(10月31日)
  • ボルグワーナー、ヒュンダイ自動車に対するスターターモーター供給拡大(10月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索