自動車業界ニュース
2025年05月17日(土)
 自動車業界ニュース

グルーポアントリン、植物由来製材による自動車ヘッドライナーを販売

新着ニュース30件






























グルーポアントリン、植物由来製材による自動車ヘッドライナーを販売

このエントリーをはてなブックマークに追加
優れた機械的特性・音響特性・断熱性・汎用性
グルーポアントリンは、環境にやさしい植物由来のポリウレタンフォームを使用した自動車のヘッドライナーを開発、市場に投入したことを発表した。

12635
このヘッドライナーは、サンドイッチ基板から作られており、白いボディとカーテンエアバッグにより隠され、機能的にノイズを吸収してキャビンを隔離することによって、2重の美しさを備えている。

基材の中心は、表面の記事に2層のグラスファイバー接着剤を使用した、半硬質ポリウレタンフォームで、一部の機能的な部品はヘッドライナーのB面に追加することも可能である。このフォームは、卓越した汎用性、優れた機械的特性と音響特性、断熱性、軽量を特徴としている。

フォームを作成する配合は、クライアントの仕様を満たすために、技術的に厳しい開発を行った結果である。

植物由来原料と製造プロセスでCO2排出量が削減
グルーポアントリンは、ひまし油(天然油由来ポリオール)から合成されたポリオールを使用した革新的な製材を開発した。植物由来成分は、現在市販されている5%強に対して、新しい製剤では15%以上である。

また、製造プロセスは簡単で事故リスクが低減されており、エネルギー消費が少ないため、石油化学由来の従来のポリオールに比べてCO2排出量が削減されている。

天然油由来ポリオールから得られたフォームは、物理的特性と処理特性の面では、従来の製品と同等であり、特定の状況下では、より高い適合性と良い疎水性を提供し、高湿度条件で優れた寸法安定性をもたらす。

これらのフォームは、グルーポアントリンによって一部のシリアルモデルにすでに採用されており、大きな成功を収めている。

また、この製品は、製造工程において、グラスファイバーの代わりに天然および人口の繊維強化材など、他の再生可能な材料と組み合わせることができる。

この場合、基板の重量の最大40%が植物由来の材料で構成され、市場において独自で並外れたライフサイクルの結果が得られる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

Grupo Antolin Press Releases
http://www.grupoantolin.com/


Amazon.co.jp : 12635 に関連する商品
  • ベントラー、ドイツのバッテリートレイ製造施設を拡大(11月1日)
  • Rheinmetall Automotive、電気蒸気ポンプの受注額で新記録を達成(10月31日)
  • デンソー、フロスト&サリバンの2020カンパニーオブザイヤーを受賞(10月31日)
  • 起亜自動車アメリカ、「ニロ EV 2020」をMITに寄贈(10月31日)
  • ボルグワーナー、ヒュンダイ自動車に対するスターターモーター供給拡大(10月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索