自動車業界ニュース
2025年07月04日(金)
 自動車業界ニュース

コンチネンタルの大型車両向けタイヤシリーズ「Conti Eco Regional」

新着ニュース30件






























コンチネンタルの大型車両向けタイヤシリーズ「Conti Eco Regional」

このエントリーをはてなブックマークに追加
燃費向上とCO2排出削減
コンチネンタルは、新しいトラックタイヤ「Conti Eco Regional」シリーズについて7月15日に解説している。走行距離を改善しながらCO2排出量を抑えることに成功している。

1674
独自の成分配合とパターン
同社は、トラックメーカー向けに新しい製品シリーズを発表。「Conti Eco Regional」シリーズのHS3・HD3は、燃料削減に貢献するために開発されたものだ。

ゴムパウンドは、独自のConti Diamond Technique製造プロセスを採用して作られている。ゴム原料と成分の配合はグリップ性能を向上。

トレッドパターンは接地面との最適化を考慮した溝形構造で、サイプの幅を減少し摩耗のためのWトレッド溝の技術を使っている。

新しく設計されたパターンは、リブ型のサイプを使用することで、粘着摩擦が追加されて駆動力がアップ。この安定したトレッドと、ドライブアクスルの転がり抵抗を最適化することで、燃費の向上が実現できる。

大型車両に求められる規制に対応
欧州委員会は、大型車に対し2025年までに15%、2030年までに30%のCO2排出量削減を打ち出しており、同社の開発したタイヤはその規定に対応するものだ。

Conti Eco Regional HS3はサイズを5種類、HD3は3種類用意しており、多様な大型車両に提供できるとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

コンチネンタルのプレスリリース
https://www.continental.com/


Amazon.co.jp : 1674 に関連する商品
  • ベントラー、ドイツのバッテリートレイ製造施設を拡大(11月1日)
  • Rheinmetall Automotive、電気蒸気ポンプの受注額で新記録を達成(10月31日)
  • デンソー、フロスト&サリバンの2020カンパニーオブザイヤーを受賞(10月31日)
  • 起亜自動車アメリカ、「ニロ EV 2020」をMITに寄贈(10月31日)
  • ボルグワーナー、ヒュンダイ自動車に対するスターターモーター供給拡大(10月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索