自動車業界ニュース
2025年07月04日(金)
 自動車業界ニュース

ヒュンダイ自動車インド、「The Next Dimension」で大きな反響を獲得

新着ニュース30件






























ヒュンダイ自動車インド、「The Next Dimension」で大きな反響を獲得

このエントリーをはてなブックマークに追加
1,100万ビューと20万以上ものエンゲージメントに
ヒュンダイ自動車インドの「The Next Dimension」でのイベントが、1,100万ビューと20万以上ものエンゲージメントを獲得したと同社が7月16日に発表している。

「The Next Dimension」は最先端の未来型ヒューマンセントリックデザインを採用したデジタルプラットフォームで、新型「ヴェルナ」と「クレタ」の販売を開始し、新型「ツーソン」をバーチャル・ローンチするイベントを開催した。

その結果、1,100万ビューと20万以上ものエンゲージメントを獲得。インドの自動車メーカーが行うものとしては、今までにはない大きな規模で注目を集めるデジタル・ローンチとなった。

19619
物理及びデジタル世界のダイナミクスを完全に調和
「The Next Dimension」は物理世界と、ヒューマンセントリックや多文化などを取り入れたデジタル世界を完全に調和させたデジタルプラットフォームとなっており、映像は高度なレベルのCGI及びVFXテクノロジーによって撮影されている。

セールス・マーケティング&サービス部門のディレクターであるTarun Garg氏は、
「我々はこのデジタルプラットフォームに、世界を変革する力があると信じている。ヒュンダイは、ヒュンダイの3つの主要ブランドを1つのユニークなフレームにうまく配置することにより、新しいベンチマークを生みだした。業界で新たな記録を達成する革新的なコンテンツを備えた、デジタルで魅力的なプラットフォームを開発し続けることを株主などに保証する。」(プレスリリースより引用)
と話している。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ヒュンダイ自動車インド プレスリリース
https://www.hyundai.com/


Amazon.co.jp : 19619 に関連する商品
  • ベントラー、ドイツのバッテリートレイ製造施設を拡大(11月1日)
  • Rheinmetall Automotive、電気蒸気ポンプの受注額で新記録を達成(10月31日)
  • デンソー、フロスト&サリバンの2020カンパニーオブザイヤーを受賞(10月31日)
  • 起亜自動車アメリカ、「ニロ EV 2020」をMITに寄贈(10月31日)
  • ボルグワーナー、ヒュンダイ自動車に対するスターターモーター供給拡大(10月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索