自動車業界ニュース
2025年07月05日(土)
 自動車業界ニュース

ボッシュ、電気自動車プロバイダーSun Mobilityの株式26%を取得

新着ニュース30件






























ボッシュ、電気自動車プロバイダーSun Mobilityの株式26%を取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
燃焼エンジンと電化の組み合わせを目指す
ボッシュは、電気自動車のエネルギーインフラストラクチャとサービスの大手プロバイダーであるSun Mobilityの株式26%を取得した。

1723
同社は、投資会社であるRobert Bosch Investmentオランダを通して株式を購入した。

ボッシュは、グローバルな範囲で、パーソナライズ、自動化、接続か、電化という4つのモビリティに対するアプローチの中で、電化を実現することに焦点を置いている。

今回のパートナーシップは、エレクトロモビリティの導入に関連する重要な課題に対処することを目的としている。

ボッシュグループ・インドの社長であるSoumitra Bhattacharya氏は、次のように述べた。
「ボッシュとSun Mobilityとの提携は、エレクトロモビリティの成長に向けた我々の共通ビジョンを補完するものである。ボッシュでは、様々なパワートレイン技術が共存し続けると確信している。高効率のモビリティエコシステムには、燃焼エンジンと電化の組み合わせが必要である。」(Auto Car Professionalより引用)

高効率のエネルギーインフラストラクチャソリューション
一方、Sun Mobilityの共同創設者兼副会長であるChetan Maini氏は、モビリティエコシステムのリーダーであるボッシュが、モビリティの未来に向けて前進する中で、今回の提携はSun Mobilityにとって重要なマイルストーンであるとの見解を示し、次のように述べた。
「これは、インドおよび世界において電気自動車の導入を加速するための、費用対効果が高く便利なエネルギーインフラストラクチャソリューションを構築するという我々使命を再確認するものである。」(Auto Car Professionalより引用)

(画像はAuto Car Professionalより)


外部リンク

Auto Car Professional
https://www.autocarpro.in/

Live Mint
https://www.livemint.com/

The Hindu Business Line
https://www.thehindubusinessline.com/


Amazon.co.jp : 1723 に関連する商品
  • ベントラー、ドイツのバッテリートレイ製造施設を拡大(11月1日)
  • Rheinmetall Automotive、電気蒸気ポンプの受注額で新記録を達成(10月31日)
  • デンソー、フロスト&サリバンの2020カンパニーオブザイヤーを受賞(10月31日)
  • 起亜自動車アメリカ、「ニロ EV 2020」をMITに寄贈(10月31日)
  • ボルグワーナー、ヒュンダイ自動車に対するスターターモーター供給拡大(10月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索