自動車業界ニュース
2025年07月05日(土)
 自動車業界ニュース

ヒュンダイ自動車インドのブランド自動車、政府から環境に優しい自動車に認定

新着ニュース30件






























ヒュンダイ自動車インドのブランド自動車、政府から環境に優しい自動車に認定

このエントリーをはてなブックマークに追加
政府から「コナ エレクトリックSUV」100台を受注
ヒュンダイ自動車インドが、インド政府が運営するエネルギーサービス会社であるEnergy Efficiency Services Limited(以下、EESL)から、「コナ エレクトリックSUV」100台を受注したと、9月3日に発表している。

「コナ エレクトリックSUV」は、電力省によってクリーンでスマートなモビリティソリューションになるブランドとして認定され、電気モビリティの持続可能なエコシステムの構築を目指す一環として、EESLが100台を発注するに至った。

同電気SUVは、中央政府および州政府の上級役員が使用する予定で、最初はケーララ州政府に納車される。

19619
1回の充電だけで航続距離は1,026kmにも
「コナ エレクトリックSUV」は、7.2kWレベルII充電器だと6時間10分かかるところを、CCSタイプII充電ポートでDC急速充電器を使用すれば、50kWで0%から80%まで57分で充電が可能だ。

ユーロスピードウェイ・ラウジッツで行った走行試験では、1回の充電だけで航続距離は1,026kmにも達したほか、チベットにあるサワラパスの標高5,731メートルまで走行したことから、「電気自動車が到達した最高高度」のギネス記録をぬり替えている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ヒュンダイ自動車インド プレスリリース
https://www.hyundai.com/


Amazon.co.jp : 19619 に関連する商品
  • ベントラー、ドイツのバッテリートレイ製造施設を拡大(11月1日)
  • Rheinmetall Automotive、電気蒸気ポンプの受注額で新記録を達成(10月31日)
  • デンソー、フロスト&サリバンの2020カンパニーオブザイヤーを受賞(10月31日)
  • 起亜自動車アメリカ、「ニロ EV 2020」をMITに寄贈(10月31日)
  • ボルグワーナー、ヒュンダイ自動車に対するスターターモーター供給拡大(10月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索