自動車業界ニュース
2025年05月23日(金)

自動車業界ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

ZF、合弁会社がインドに新工場を設立

このエントリーをはてなブックマークに追加
11581
合弁会社の新工場ラネTRWステアリングシステムズ社は2月12日、市場需要への対応、生産能力の拡大を目的として、インド・ティルチラーパッリ(南インド・タミル・ナードゥ州)に、セーフティプロダクト向けの新たな工場を設立すると発表した。 同社は、ラネグループとZ…
';

コンチネンタル、建設機器の統合型センサー技術開発について報告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1674
エアスプリングシステムの開発を促進コンチネンタルは2月13日、建設機器の振動を軽減するエアスプリングシステムの開発について発表している。実現できれば作業現場での機械運転の安全性と効率性に寄与する。 エアスプリングの振動を効果的に軽減同社は、エアスプリ…
';

ラインメタル傘下のKS HUAYU AluTech、中国工場で新しい鋳造プロセスを開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
24431
4気筒インラインエンジンに使用自動車部品の大手サプライヤーであるラインメタルは、同社傘下のKS HUAYU AluTech社が、中国の広東省にある工場において新しい生産プロセスを開発したことを発表した。 この鋳造生産プロセスは、非常に複雑なエンジンブロック形状およ…
';

ヒュンダイ、新モデルSUVとコンセプト・スポーツカーがiFデザイン賞を獲得

このエントリーをはてなブックマークに追加
19619
車両部門で5年連続の受賞ヒュンダイは2月8日、国際的デザイン・アワード「iF DESIGN AWARD 2019」のAutomobiles/Vehiclesカテゴリで受賞したと発表した。今年で5年連続となる。 SUV「Palisade」・コンセプトカー「Le Fil Rouge」同アワードは、ドイツ・ハノーバー…
';

豊田合成、インドに新工場を開設

このエントリーをはてなブックマークに追加
6334
インドのグジャラート州に新工場自動車部品の大手サプライヤーである豊田合成は2月8日、インドの子会社「豊田合成 ミンダインディア株式会社」が2月4日にグジャラート工場の開所式を行ったことを明らかにした。 グジャラート工場の開所式では、豊田合成の社長である…
';

マーレの都市型車両のコンセプト「MEET」、ドイツデザイン賞を獲得

このエントリーをはてなブックマークに追加
8747
都市環境向けの物流ラストマイルソリューションマーレは11日、同社の効率的な電気自動車輸送を提供する都市車両コンセプトである「MEET」が、優れた製品デザインを表彰するドイツデザイン賞のConceptional Transportationカテゴリーにおいて、賞を獲得したことを発表し…
';

コンチネンタル、デブレツェン大学と戦略的協力契約を締結

このエントリーをはてなブックマークに追加
1674
コンチネンタル独自の教育モジュールを学ぶコンチネンタルは、2月8日にデブレツェン大学と戦略的協力契約を締結し、労働市場で有益となる実践的トレーニングと、その後の大学院生の雇用機会を提供することを発表した。 この契約により、コンチネンタル・パワートレ…
';

デンソーの子会社エヌエスアイテクス、北米の新興企業quadric.io社に出資

このエントリーをはてなブックマークに追加
2097
高性能半導体EPUの開発を推進デンソーは、100%子会社であるエヌエスアイテクスが、EPUの開発、製造、販売を行う北米の新興企業quadric.io社にリードインベスターとして出資し、自動運転技術の実現に向け、高性能半導体「エッジプロセッシングユニット(EPU)」の開発に…
';

汚染地域で30%のNO2削減を実証!マンウントフンメルの新フィルター

このエントリーをはてなブックマークに追加
12688
空気清浄フィルターシステムMANN+HUMMEL(マンウントフンメル)は2月7日、汚染レベルの高い道路の二酸化窒素(NO2)を減らす技術を開発したと発表。都市部での交通規制と人々の健康に貢献する。 少ないエネルギーで効率よく粉塵をろ過同社が開発したのはフィルターC…
';

ティッセンクルップ、3回連続でCDP気候変動Aリスト入り

このエントリーをはてなブックマークに追加
12734
気候変動Aリスト企業に認定ThyssenKrupp(ティッセンクルップ)は、カーボン・ディスクロージャー・プロジェクト(CDP)より、「気候変動」Aリスト企業と認定されたと発表した。 環境保護に取り組む企業として、世界的に高い評価を受けた。今回、3回連続の気候変動Aリス…
記事検索