自動車業界ニュース
2025年05月17日(土)

自動車業界ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

シェフラー ベトナム工場をパイロットプラントとして拡大

このエントリーをはてなブックマークに追加
564
深溝玉軸受(DGBB)など3つの生産ラインを追加シェフラーは5月19日、ベトナム ドンナイ省ビエンホア市の工場に新たな製品ラインを加えると発表した。 シェフラー ベトナム工場は、アジア太平洋地域における施設拡大の一環として2019年5月に4,500万ユーロを投じて…
';

デンソー、製造業に従事する女性をサポートする団体に加盟

このエントリーをはてなブックマークに追加
2097
イベント、オンラインリソース、教育プログラムなどデンソーは、製造業に従事する女性に年間を通じてサポートを提供する唯一の国家的な団体である「Women in Manufacturing」(WiM)に加盟したことを発表した。 WiMへの参加は、職場および自動車業界全体における多…
';

GNKオートモーティブ、「ベンチレーター・チャレンジUK」に参画

このエントリーをはてなブックマークに追加
8181
医療現場を支援するコンソーシアム5月22日、GKNオートモーティブ(GKNドライブライン)は、「VentilatorChallengeUK (ベンチレーター・チャレンジUK)」に参画すると発表した。 「ベンチレーター・チャレンジUK」は、産業・技術・エンジニアリング分野のイギリス企業に…
';

ヒュンダイ自動車、自動車に乗って鑑賞する「Stage X Drive-in」イベントを開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
19619
毎日300台の自動車が来場した3日間のイベントにヒュンダイ自動車は5月24日、自動車に乗って鑑賞する「Stage X Drive-in」イベントを韓国・ソウルで開催したと発表した。 同社は新型コロナウイルスの感染拡大下においても安全な社会的距離を保ったまま、ライブミュー…
';

ヒュンダイ自動車アメリカ、「クリーンアシュアランス」ガイドラインを共有

このエントリーをはてなブックマークに追加
19619
施設内での社会的距離と清掃などの感染防止対策を徹底 ヒュンダイ自動車アメリカは5月22日、全国のディーラーと「クリーンアシュアランス」ガイドラインを共有し、顧客の健康・安全確保に取り組んでいると発表した。 新型コロナウイルスの感染拡大が減速、全国のコ…
';

ビステオン、新たなインフォテインメント技術「VW Play」をフォルクスワーゲン「ニーヴァス」に搭載

このエントリーをはてなブックマークに追加
1686
新たなインフォテインメント技術の提供5月21日、ビステオンは、フォルクスワーゲンの新型SUVクーペ「Nivus(ニーヴァス)」(ブラジルにて販売開始)に新たなインフォテインメント技術「VW Play」を搭載すると発表した。 ビステオン、フォルクスワーゲン2社は、ブラジル…
';

ヒュンダイ自動車、「サンタフェ」のアップデートを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
19619
ヒュンダイ初のSUV、20周年2000年に登場したヒュンダイ自動車の「サンタフェ」が20周年を迎えたことにより、同社ではSUVモデルの進化について紹介。現在は4代目で、近くパワートレインを含む新機能を発表する予定だという。 ダイナミックと快適性を追求サンタフェは…
';

MANN + HUMMEL、大気清浄フィルターキューブの活躍を報告

このエントリーをはてなブックマークに追加
12688
屋外設置で大気汚染を削減MANN + HUMMELは5月20日、同社が開発した大気清浄フィルターキューブの有効性として、韓国とブラジルなど世界でも採用されていると報告している。 活性炭の層が粒子を吸着同フィルターキューブは2018年に開発、交通渋滞が多い場所に設置さ…
';

ボルグワーナー、「Great Place to Work」に認定

このエントリーをはてなブックマークに追加
5262
働きがいのある会社に5月21日、ボルグワーナーは、アメリカおよびメキシコにて「Great Place to Work(働きがいのある会社)」に認定されたと発表した。 世界的に権威ある認定「Great Place to Work」は世界的に権威ある認定であり、職場文化、エンプロイー・エクスペ…
';

起亜自動車アメリカの「テルライダー」、フェイスシールドなどを継続的に提供

このエントリーをはてなブックマークに追加
19619
マーシー・ホスピタル&メディカル・センターなどに提供起亜自動車アメリカは5月20日、同社本部からの「Telluriders(テルライダー)」と呼ばれるボランティア・グループがフェイスシールドなどを医療機関に提供し続けていると発表した。 同社は、全国の病院や医療…
記事検索