大型商用車向け電気自動車技術の発展4月2日、メリトールは、大型商用車向け電気自動車技術の発展を目的として、TransPower社に対して追加の戦略的投資を行うと発表した。
TransPower社はアメリカ・カリフォルニア州に拠点を置き、トラック、スクールバス、ゴミ収集…
2019-04-04 22:00
コックピットエレクトロニクスと低速域ADASを扱うフォルシアは、2019年3月28日、第4の事業グループとなるFaurecia Clarion Electronicsを埼玉県に立ち上げた。
同社は2018年10月26日に日本のクラリオン株式会社を買収するプロジェクトを発表しており、今回クラリオ…
2019-04-04 20:30
省エネ改善プロジェクトハネウェルは4月2日、米国ニュージャージー州ニューアーク市の省エネ改善プロジェクトに協力すると発表。市民の税金を還元できるだけでなく、環境に配慮し市民の健康にも貢献できるとしている。
年間100万ドル相当のエネルギーを節約同社はニ…
2019-04-04 05:00
インテリジェント伝送システムZFは3月29日、最先端のセンサーシステムとデータ分析ツールを組み合わせ、鉄道やロープウェイ、風力発電などの状態を常に監視し、メンテナンスを可能にするインテリジェント伝送システムを開発したと発表した。
監視で故障予測やダウン…
2019-04-04 05:00
前年同月比で2.2%増加、389,160台を販売韓国最大の自動車メーカーであるヒュンダイ自動車(Hyundai Motor)が、2019年3月のグローバルセールスを、4月1日に発表した。
国内販売台数は2018年3月と比べ3.7%増加し70,111台になったが、一方で海外販売台数は3.4%減少…
2019-04-04 05:00
提携の拡大4月2日、デーナは、中国の建設機械・重機械大手メーカーであるZoomlion(ズームライオン)が、モバイルクレーンの世界市場におけるシェア拡大を目的に、デーナを「Brevini (ブレビニ)」供給メーカーに選定したと発表した。
「Brevini」は全地形対応型モバイ…
2019-04-03 21:00
防振システム事業部の完全売却4月1日、クーパースタンダードは、コンチネンタルに対する防振システム事業部の売却が完了したと発表した。一定の調整を条件として、最終売却価格2億6550万ドルにて譲渡された。
譲渡には、ミシガン州ノバイの本社をはじめ、オーバーン…
2019-04-03 19:00
両国の安定的な経済貿易協力の確立に貢献中国のタイヤメーカーである玲瓏は、セルビアのズレニャニンにある自由貿易地域に、タイヤ工場Linglong International Europe(以下、LLIE)を建設するプロジェクトを開始したことを発表した。
工場の敷地面積は130ヘクター…
2019-04-03 14:00
ロジスティクスセンターの拡大コンチネンタルは4月1日、グロース・ロールハイム(ドイツ・ヘッセン州)の乗用車用アフターマーケット向けロジスティクスセンターを拡大すると発表した。
ロジスティクスセンターは、フランクフルトの南に位置する。フランクフルト空港…
2019-04-03 09:00
電気バスなどの燃料電池システムデーナは4月1日、電池バスなど、公共交通車両用燃料電池コンポーネントシステムの商業化を目指し、金属バイポーラプレートの設計、開発、製造を行っていると発表した。
業界を牽引するバイポーラプレート技術同社では、長年燃料電池…
2019-04-03 04:00