窒素酸化物削減のための電子部品などを生産コンチネンタルは、チェコ共和国のトルトノフに、生産と貯蔵を行う複合施設を開設したことを発表した。
工場は、完全に一貫したデータフローを持つIndustry 4.0の原則に従い、現代のロボット工学と自動化を導入したものと…
2018-06-19 20:00
Long ThermaTEK IGBT冷却ソリューションに高い評価自動車部品の世界的なサプライヤーであるデーナが、独自のIGBT冷却技術について、「グリーン・ビークル・コンベンション」で最高の評価を獲得したと、6月12日のプレスリリースで発表した。
デーナは、中国・上海で…
2018-06-19 05:00
212件の特許申請自動車部品の大手サプライヤーであるPlastic Omniumは6月13日、欧州自動車部品工業会より同社のTanktronicが2018環境イノベーションアワードを授与されたことを明らかにした。
Tanktronicは9年間にもおよぶ研究開発と、212件に上る特許申請を行った…
2018-06-18 10:00
自動車の電動化ソリューションを強化自動車部品の大手サプライヤーであるボルグワーナーは6月14日、米国インディアナ州のノーブルズビルに100,000平方フィート規模のテクニカルセンターを開設したと発表した。
ボルグワーナーはインディアナ州のアンダーソンとペン…
2018-06-17 22:00
既存ドライブトレインに簡単に統合できるマグナインターナショナル(以下、マグナ)は、業界をリードする新型48ボルトトランスファーケースと、多くの48ボルト製品を組み合わせて、世界的にますます厳しくなっているCO2と燃費の規制への対応に貢献し続けている。
マ…
2018-06-16 11:00
自動運転シャトルをアメリカ市場に展開マグナインターナショナル(以下、マグナ)は、自動運転シャトルを手がけるミシガン州アナーバーの新興企業May Mobility社と提携したことを発表した。
この業界初の提携により、マグナは、May Mobility社独自の低速自動運転マ…
2018-06-16 10:30
19年6か月での快挙 「クレタ 2018」が800万台目にインド国内最大の自動車輸出業者で、第2位の自動車メーカーでもあるヒュンダイ自動車インドが、国内の累計生産台数について11日、800万台に到達したとプレスリリースで発表した。
ヒュンダイ自動車インドは、国内の…
2018-06-16 08:15
SUVとオフロード用途向けに機能拡張テネコは12日、「CVSA2」セミアクティブサスペンションが、性能が強化された新しいアップグレードオプションによって、SUVとオフロード用途向けに適応することを発表した。
「CVSA2」サスペンションは、Monroeブランドによるイン…
2018-06-15 18:00
ブリヂストン「Potenza S007」がフェラーリに選ばれる世界的なタイヤメーカーのブリヂストン、そのグループ会社であるブリヂストンEMEAが、「Potenza S007」について、フェラーリより「ポルトフィーノ」のオプションタイヤとして選ばれたと、12日のプレスリリースで発…
2018-06-15 07:15
成長する市場に対応HELLAは、NAFTA地域における生産能力を大幅に拡大することを目的として、メキシコのグアナフアト州アパセオ・エル・グランデに、新しいエレクトロニクス工場を開設したことを発表した。総投資額は、数千万ユーロとなっている。
HELLAのCEOであるR…
2018-06-14 10:00