EUのCO2排出量規制に対応HELLAは、48ボルトのPowerPack付きデュアル電圧バッテリー管理システムという、部分的な電気駆動、いわゆるマイルドハイブリッド車に向けた革新的なバッテリーモジュールソリューションを市場に初めて提供した。
この新しいソリューションに…
2019-06-09 18:30
最先端のサービス設備と専門家を保有Apollo Tyresは、マハーラーシュトラ州のナーシク、サタナにおいて、インド初のフルサービスの農場/農業用タイヤの販売店「Apollo Farm Zone」を開設した。
乗用車用と商用車用タイヤを取り扱う販売店はあるが、農場タイヤは、…
2019-06-07 01:00
国内及び海外合計販売台数が357,515台にヒュンダイ自動車(Hyundai Motor)が、2019年5月のグローバルセールスを、6月3日に発表した。
同社は韓国最大の自動車メーカーで、傘下に起亜自動車(Kia Motors)を擁し、現代自動車グループを構成している。
今回、国内…
2019-06-06 20:15
PrpActとEUROの製品ライン曙ブレーキ工業株式会社は、高性能ディスクブレーキパッドの製品ラインを拡張し、8番号を追加したことを発表した。
追加された製品番号は、PrpActブレーキパッドで、「ACT1812」、「ACT1813」、「ACT2036」と、EUROブレーキパッドで、「EUR…
2019-06-06 20:00
20社のパートナー企業も表彰シェフラーは、ヘルツォーゲンアウラハの本社において、優れた業績を収めたサプライヤを表彰した。
シェフラーは世界中に70以上の工場を持ち、およそ9,000の生産資材サプライヤから、優れた品質、信頼性、コスト管理を提供されている。そ…
2019-06-06 20:00
ギリシャ神話よりインスパイア6月3日、ヒュンダイ自動車傘下の起亜自動車は、今夏発売予定である新型スモールSUVの名前が「Seltos」であると発表した。
「Seltos」は、ギリシャ神話に登場するヘラクレスの息子「Celtos」に由来する。「Celtos」は勇敢で積極的な精神…
2019-06-06 06:00
コンパクトかつ多用途性・多機能性6月3日、エバスペヒャーは、多用途性かつ多機能性の車載用プログラマブル制御ユニット(CPU)を発表した。
プログラマブル制御ユニットにはモジュールデザインが採用され、6.3mmフラットコネクター付きプラグイン端子リレーとなって…
2019-06-06 05:30
ヨーロッパ市場にて売上が高い製品の出展5月29日、玲瓏(リンロン)は、関係者向けの自動車整備展示会「AUTOPROMOTEC(アウトプロモテック)」(5月22~26日、イタリア・ボローニアで開催)にて、「GREEN-Max」ウィンタータイヤ(冬用タイヤ)、サマータイヤ(夏用タイヤ)、オー…
2019-06-06 05:30
「World Excellence Awards」の受賞5月31日、ネクステア・オートモーティブは、フォード社主催の「第21回ワールド・エクセレンス・アワード(the 21st annual Ford World Excellence Awards)」にて、世界的に最高水準を提供するサプライヤーとして表彰されたと発表した…
2019-06-06 05:00
様々な先進技術で持続可能性を推進アメリカンアクスル&マニュファクチャリング(以下、AAM)は5月30日、第21回フォードワールドエクセレンスアワードで、優良グローバルサプライヤーとして表彰されたことを発表した。
式典で、AAMは、フォードの副社長であるLinda …
2019-06-06 05:00