ジョージア州やアラバマ州などに寄付起亜自動車アメリカは4月20日、ジョージア州の製造工場「KMMG」でフェイスシールドの生産を開始したと発表した。
同社は新型コロナウイルスの感染拡大で、個人用保護具(PPE)が全国的に不足している状況に対応するため、ジョー…
2020-04-25 05:00
電気駆動技術をテスト・検証するテストラボコンチネンタルは、同社のパワートレイン事業部門であるVitesco Technologiesが、中国の天津経済技術開発区(TEDA)の管理委員会と契約し、天津に研究開発センターを建設することを発表した。
研究開発センターではハイブ…
2020-04-24 19:00
英国メディア・TopGear誌のアワードで評価ヒュンダイは4月22日、英国大手メディア「TopGear誌」が開催したTopGear Electric Awardsに、Kona Electricが選ばれたと発表した。長距離走行を実現したEVとして評価を受けている。
24時間でヨーロッパ横断を達成同アワード…
2020-04-24 10:00
わずか4年半で達成ZF Friedrichshafen(以下、ZF)は4月20日、中国の張家港市にある工場が、ブレーキキャリパーの生産台数2,000万台を達成したことを発表した。
2015年に「Electric Park Brake」キャリパーなどの生産を開始してから、たった4年半でこのマイルストー…
2020-04-23 21:30
新たな高性能車両モデル4月20日、ヒュンダイ自動車は、湿式8速Nデュアルクラッチトランスミッション(N DCT)搭載の高性能車両「2020 Veloster N(ベロスターN)」を公開した。
Nデュアルクラッチトランスミッションの開発によって、オートマチックトランスミッションの…
2020-04-23 21:00
4年連続で1位を獲得ベバストは、ドイツの人気自動車雑誌「Auto Bild」、「auto motor und sport」、「Auto Zeitung」における自動車愛好家の投票で、最も人気がある最高のパーキングヒーターブランドとして、4年連続で「パーキングヒーター」カテゴリの1位となった。
…
2020-04-23 21:00
最高の安全性評価4月20日、ヒュンダイ自動車は、「2020 Hyundai Palisade(パリセード)」が、米国運輸省道路交通安全局(NHTSA)より、最高の総合安全評価を受けたと発表した。
アメリカで実施されている自動車の安全性評価「新車アセスメントプログラム(NCAP)」のもと…
2020-04-23 08:00
ICU人工呼吸器メーカーとパートナーシップを締結ヒュンダイ自動車インドは4月18日、新型肺炎の感染拡大を受けて、ICU人工呼吸器メーカーであるAir Liquide Medical Systems社とパートナーシップを締結し、生産と供給を強化していると発表した。
人工呼吸器は、医療…
2020-04-22 22:00
国民への支援拡大に向けて7,000万ルピーを寄付ヒュンダイ自動車インドは4月20日、「緊急事態における市民援助と救援基金(以下、PM CARES基金)」に寄付したと発表した。
新型コロナウイルスの感染拡大が進む中、国内初のスマートモビリティソリューション・プロバ…
2020-04-22 21:00
ドライバーの快適性を追求する製品コンチネンタルは、「ドイツデザインアワード2020」において、いくつかのモビリティ・ソリューションが受賞したと4月20日に発表した。
ダッシュボードの進化ドイツデザインアワードは、ドイツデザインカウンシルの国際デザイン賞で…
2020-04-22 21:00