デジタル化戦略の遂行2月12日、マーレは、グループのデジタル化戦略を遂行するうえで、ヨーロッパ最大級のソフトウェア企業SAPと戦略的パートナーシップを締結すると発表した。
今回の業務提携により、新たなデジタルプラットフォーム「Digital Backbone」の導入を…
2020-02-17 04:00
独自のデザインを採用しEV車を開発ヒュンダイは2月12日、米国のEVのスタートアップ・Canoo社のスケートボードデザインに基づいた、EVプラットフォームを共同で開発すると発表した。
シンプルで高機能、スケーラブルなエンジニアリングCanoo社は、独自に開発した電動…
2020-02-17 03:00
60万人以上のクラブの子どもたちと若者に恩恵ブリヂストンアメリカスの子会社であるブリヂストンリテールオペレーションズ(BSRO)は、2019年にボーイズ&ガールズクラブオブアメリカに約400万ドルを寄付し、60万人を超えるクラブの子どもたちと10代の若者が、ブリヂス…
2020-02-13 10:30
「Best of 2020」の獲得2月11日、ヒュンダイ自動車は、自動車の第三者査定機関である「Cars.com」より、「2020 Hyundai Palisade(パリセード)」に対して「Best of 2020」が授与されたと発表した。
「Cars.com」は、毎年、新車を査定し、品質・イノベーション・価値…
2020-02-13 10:15
様々なデザイン賞を獲得ヒュンダイは2月11日、同社がiFデザイン賞を獲得したと発表。「ソナタ」とコンセプト車「45」の車両設計やデザインをはじめ、様々なカテゴリーで受賞。ブランドのイメージ強化につながっているとしている。
スポーツセダンの「ソナタ」とコン…
2020-02-13 10:00
インドの「オートエキスポ 2020」で世界初公開起亜自動車インドは2月5日、インドの「オートエキスポ 2020」で新型「カーニバル」をローンチ、そして「ソネット」を世界初公開したと発表した。
同社は「オートエキスポ 2020」で、プレミアムMPVである「カーニバル」…
2020-02-13 06:00
水素燃料電池技術における協力関係拡大協力関係の拡大2月10日、ヒュンダイ自動車は、アメリカ合衆国エネルギー省(DOE)とのパートナーシップを拡大し、同省の水素・燃料電池プロジェクト「DOE Hydrogen and Fuel Cells Program」を支援すると発表した。
今回のパート…
2020-02-12 14:00
ドイツのメーカーから5年契約Rheinmetall Automotiveは、ドイツのメーカーから商用車両向けエンジンの排ガス冷却装置の注文を受けたと2月10日に発表。これまで更新されてきた契約だが、今回は5年契約での大口注文となった。
質の高いEGRシステム同社は、冷却排気ガ…
2020-02-12 09:00
「ツーソン」、世界で最も販売されているSUVの1つヒュンダイ自動車インドが、「ツーソン2020」を「オートエキスポ2020」で初公開したと、2月5日に発表している。
「ツーソン」は世界で最も販売されているSUVの1つだ。同社が今回、新型の「ツーソン2020」を、インド…
2020-02-12 05:15
第4世代のフラッグシップ・グローバルSUVを初公開起亜自動車が、新型「ソレント」を「ジュネーブ国際モーターショー 2020」で初公開する予定であることを、2月4日に発表した。
同社は、世界的に自動車販売などを展開する韓国最大の自動車メーカー・ヒュンダイ自動車…
2020-02-11 23:30