自動車業界ニュース
2025年05月18日(日)

自動車業界ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

ボッシュ、Ceres Power社との戦略的パートナーシップ強化を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1723
出資率を引き上げボッシュは1月22日、クリーンエネルギー技術を提供する英国のCeres Power社との戦略的パートナーシップを強化すると発表。約9000万ユーロを投資し、定置用の燃料電池スタックの開発を進めていくという。 電池燃料スタック技術を共同開発ボッシュは2…
';

エスケイエフ、電気自動車向けの厳しい条件に対応するベアリングを開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
2627
高速動作や高温で疲労や浸食などの課題エスケイエフは1月23日、効率性と信頼性を求める電気自動車のドライブトレインのために、ベアリングなどのコンポーネントに新たに生じている課題に対応する方法について、ホームページで説明している。 ドライブトレイン全体の…
';

ヒュンダイ自動車傘下の起亜自動車、「2020 Best Car for the Money」を獲得

このエントリーをはてなブックマークに追加
19619
4部門での受賞1月23日、ヒュンダイ自動車傘下の起亜自動車は、米国の時事解説誌「U.S. News & World Report (USニューズ&ワールド・レポート)」より、4部門にて「2020 Best Car for the Money」を授与されたと発表した。 今回、小型セダン「Forte(フォルテ)」は「be…
';

Hella Pagid、レーシングチーム「Risi Competizione」のスポンサーを継続

このエントリーをはてなブックマークに追加
12775
レースでの高度な専門知識を一般製品にも活用HELLAは1月23日、グループ会社のHella Pagidが、北米の大手レーシングチームである「Risi Competizione」のスポンサーを2020年も継続することになったと発表した。 Risi Competizioneは、昨年、アメリカのアトランタで開…
';

ボルグワーナー、初めて「eTurbo」のOEM契約を締結

このエントリーをはてなブックマークに追加
5262
初となるOEM契約1月23日、ボルグワーナーは、ヨーロッパ大手のOEMと乗用車向け電動ターボ「eTurbo」のOEM契約(生産提携契約)を締結したと発表した。 ボルグワーナーにとって、今回の契約は、初の「eTurbo」連続生産契約となる。なお、「eTurbo」大量生産は、2022年…
';

起亜自動車アメリカ「テルライド」、“ALGデザインイノベーション賞 2020”を獲得

このエントリーをはてなブックマークに追加
19619
「テルライド」、最高の自動車設計を例示したと高い評価ヒュンダイ自動車アメリカの「テルライド」が、ALGから“ALGデザインイノベーション賞 2020”を獲得したと、1月22日に同社が発表した。 同社は、アメリカ国内の約800か所にディーラー・ネットワークを擁し、世界…
';

Rheinmetall傘下のKS HUAYU AluTech、eモビリティ製品などをコア事業に

このエントリーをはてなブックマークに追加
24431
高性能バッテリー用のキャストハウジングを開発Rheinmetall Automotiveは、同社傘下のKS HUAYU AluTechがコア事業を拡大し、構造部品とeモビリティ製品を追加したことを発表した。 2016年以降、同社は、Cセグメント市場のバッテリー駆動車両用プロジェクトに関して…
';

イートン、2020年「World's Most Admired Companies」に選出

このエントリーをはてなブックマークに追加
8957
「World's Most Admired Companies」にランクイン1月21日、イートンは、世界最大のビジネス誌「FORTUNE(フォーチュン)」より、2020年の「World's Most Admired Companies(世界で最も称賛される企業)」に選出されたと発表した。 「World's Most Admired Companies」…
';

ボルグワーナー、「2020 Bloomberg Gender-Equality Index」に選定

このエントリーをはてなブックマークに追加
5262
企業の男女平等に対する取り組み1月21日、ボルグワーナーは、世界大手の総合情報サービス企業であるブルームバーグにより、「2020 Bloomberg Gender-Equality Index(GEI:ブルームバーグ・男女平等指数)」に選定されたと発表した。 ブルームバーグは、女性に対する…
';

ティッセンクルップ、4年連続でCDP気候変動Aリスト企業に認定

このエントリーをはてなブックマークに追加
12734
4年連続で気候変動Aリスト企業入り1月20日、ThyssenKrupp(ティッセンクルップ)は、国際的な非営利組織「カーボン・ディスクロージャー・プロジェクト(CDP)」より企業の気候保護に対する取り組みが認められ、2019年度の気候変動Aリスト企業に認定されたと発表した。 …
記事検索