企業文化の基礎5月8日、コンチネンタルは、ドイツ・ハノーバーにて定礎式を開催し、最高経営責任者のエルマー・デゲンハート(Elmar Degenhart)氏をはじめ、執行役員など関係者によって建設中の新たな本社に定礎石が設置された。
定礎石には、銅製の定礎箱が埋め込ま…
2019-05-10 12:15
車両遠隔操作の強化5月7日、米グーグルは、年次開発者向け会議「Google I/O」(5月7~9日開催)にて、ヒュンダイ自動車のインフォテインメントシステム「Blue Link」にGoogleアシスタント機能を搭載し、車両遠隔操作の強化を図ると発表した。
Googleアシスタント機能…
2019-05-10 09:30
中国のコンベンションで優秀サプライヤー賞デーナは5月7日、「第11回 Green Vehicle Convention(グリーンビークルコンベンション)」において熱管理技術の優秀なサプライヤーとして表彰されたと発表している。
独自開発の熱管理ソリューション同社は、中国の北京で…
2019-05-10 02:00
EVバッテリーで新たな合併ボルグワーナーは5月7日、EVバッテリーパックを提供するRomeo Power Technologyと、合併会社を設立することに合意したと発表した。
現在、同社はRomeo Power Technologyの株式20%を保有。取締役会の2議席を占める予定だ。
バッテリーモ…
2019-05-09 05:00
“メイド・イン・インド”の新型SUV「VENUE」ヒュンダイ自動車インド(Hyundai Motor India Ltd.)が、5月7日に世界で最初の「VENUE」の発売をインド国内で開始したと、同日に発表している。
同社は、インド国内最大の自動車輸出業者で、第2位の自動車メーカー。今回…
2019-05-09 04:15
簡単操作で安全なペアリングパナソニックオートモーティブは2日、ワシントンD.C.で行われた2019 CES on the Hillで、新しいFriction Free Connectivityソリューションを発表した。これは、モバイル機器を車両に自動的にペアリングするための、より安全で便利な方法であ…
2019-05-08 17:00
非常に厳しいヨーロッパの冬にも対応ブリヂストンは、新しい冬用タイヤ「Blizzak ICE」について、ホームページで紹介した。
ブリヂストンは、どんな場合でもドライバーを守るモビリティソリューションを提供しており、これまで、「Turanza T005」、「Weather Contro…
2019-05-08 09:00
第6回・ボッシュIoT展示会ボッシュは、5月15日・16日にベルリンにおいて、Bosch ConnectedWorld 2019を開催。モビリティを含め生活に関わるIoTの快適性、効率性、安全性など、あらゆるソリューションを提案する。
電気自動車の快適なソリューションモビリティソリュ…
2019-05-07 17:00
様々な人が参加しアイデアや知識を交換グルーポアントリンは、Ennomotiveと共同で、クラウドソーシング環境と連携して研究・開発・イノベーション(R&D&I)を強化および加速することを可能にするオープンイノベーションイニシアチブである「ANTOLIN i.JUMP」を発表し…
2019-05-07 14:30
マニエッティ・マレリCKホールディング株式会社の設立5月2日、Magneti Marelli(マニエッティ・マレリ)は、世界的な独立系自動車関連サプライヤーの創出を目的として、カルソニックカンセイ株式会社(以下カルソニックカンセイ)の持ち株会社であるCKホールディングスとの…
2019-05-07 07:00