ハイブリッド車両と電気自動車のための重要な成功要因ボルグワーナーは、HY-VOチェーンなど自動車用チェーンの開発と製造における半世紀以上の経験と成功によって、同社がハイブリッド車両と電気自動車を推進していることについて、ホームページで紹介している。
ト…
2019-05-05 03:00
4月のグローバルセールスは368,925台にヒュンダイ自動車(Hyundai Motor)が5月2日、2019年4月の国内セールス及び海外セールスを合わせたグローバルセールスを発表した。
ヒュンダイ自動車(Hyundai Motor)は韓国最大の自動車メーカーだ。同社によれば、2019年4月…
2019-05-04 16:30
タコグラフ搭載の義務化6月15日から新規登録車両や商用トラックにインテリジェントデジタルタコグラフの搭載が義務化される。
コンチネンタルは、タコグラフ(運行記録装置)に必要とされるインフラを提供することにより、タコグラフの搭載を円滑に進める。コンチネン…
2019-05-04 06:00
ミッドサイズCUV部門でもトップの座に輝く起亜自動車アメリカ(Kia Motors America)の「Telluride」2020年モデルが、テキサス・自動車ライター協会(TAWA=Texas Auto Writers Association)から、“CUV・オブ・テキサス”に選出されたと、同社が5月1日に発表した。
…
2019-05-04 06:00
トレーサビリティシステムで徹底した管理ヴァレオは、4月29日、インド、チェンナイのバラムに、ワイパーモーターの製造工場を開設した。
この工場は、総面積1,530平方メートルで、OEMおよびインドのアフターマーケット部門向けのリアワイパーモーターを生産する。現…
2019-05-03 17:00
中国にてフットプリントの拡大マグナは、中国におけるフットプリント(生産拠点、生産量)の拡大を目的として中国にて2ヶ所の生産拠点を開設し、中国・上海の生産工場は4月29日、中国湖南省長沙市の合弁工場では4月25日に開業式を執り行ったと発表した。
2ヶ所の生産…
2019-05-03 08:00
クリーンエネルギー化を目指してコンチネンタルは4月30日、パワートレイン事業を独立系事業に移行すると発表。2019年後半には運営開始の準備が整う予定だ。新会社は2030年までに自動車のCO2排出量50%削減を目標にしている。
ハイブリッドや電気自動車を軸に3事業を…
2019-05-03 00:00
6年連続で「最も信頼の高いタイヤブランド」にブリヂストン・オーストラリアが、リーダーズ・ダイジェストの「最も信頼の高いブランド」賞のタイヤ部門で、最優秀賞を獲得したと4月29日に発表している。
リーダーズ・ダイジェストの「最も信頼の高いブランド」賞は…
2019-05-02 05:00
ボッシュ、燃料電池市場に参入ボッシュは4月29日、トラックや車両用のモバイル燃料電池の量産化計画について発表。燃料電池を大量生産に導くことで生産コストを抑えるというもので、製品化は2022年を予定しているという。
スウェーデンの燃料電池製造会社と提携EUは…
2019-05-01 21:00
商用車市場における電動車両の需要増加デーナは4月25日、Motiv Power Systems(以下、Motiv社)と提携して、「Spicer Electrified eS9000r」 eアクスルをフォードF-550のシャーシに統合したことを発表した。
デーナのeアクスルは、従来の機械式ドライブラインを、車…
2019-04-30 17:00