電気自動車システムの強化5月16日、ボルグワーナーは、電気自動車(EV)システムの強化を目的に、プラグインハイブリッド車とピュアEV車向けの技術ポートフォリオに 「オンボードバッテリーチャージャー」(OBC:車載用バッテリー充電器)を追加すると発表した。
ボルグ…
2019-05-20 03:00
高度自律走行車のための安全確保に不可欠ZF Friedrichshafen(以下、ZF)は13日、Simi Reality Motion Systems GmbHの株式の90%を取得し、提携と投資のネットワークを拡大することになったと発表した。
Simi Reality Motion Systemsは、人間の動きを記録し分析する…
2019-05-18 05:00
「The Gordon Millar Award」の受賞5月15日、ボルグワーナーは、SAEインターナショナルより学生に対する支援・教育体制が高く評価され、AVL主催のSAE年次総会・アニュアルディナー(5月14日、米ミシガン州デトロイトで開催)にて、「The Gordon Millar Award」を受賞した…
2019-05-17 21:30
製品カタログのアワード受賞5月14日、テネコは、NAPA(全米自動車部品協会)とACPN(Automotive Content Professionals Network)より製品カタログを高く評価され、DRiV Incorporatedアメリカ製品コンテンツチームに対してアワードが授与されたと発表した。
なお、「DRi…
2019-05-17 21:00
新たな小型SUVのイメージ公開5月14日、ヒュンダイ自動車傘下の起亜自動車は、新小型SUVのファーストイメージを公開した。最終イメージは、今夏に明らかとなる。韓国での発売は2019年下半期を予定しており、その後、世界発売になるという。
現代的かつ都会的なデザイ…
2019-05-15 20:15
「Mudfest」にて中型・大型CUV賞の受賞5月10日、ヒュンダイ自動車傘下の起亜自動車は、米北西部自動車記者協会(NWAPA)が主催する第25回「Mudfest」コンペにて、新型SUV「Telluride(テルライド)」が中型CUV賞および大型CUV賞を受賞したと発表した。
また、準優勝とし…
2019-05-15 20:00
EVとFCEVの市場をリードするためにヒュンダイは5月14日、Rimac Automobili社と戦略的提携を行うと発表。高性能EVとFCEVの共同開発に着手し、クリーンモビリティ分野の強化を図る。
ブランドシリーズのエコモデル開発に着手Rimac Automobili社は、クロアチアで2009年…
2019-05-15 18:00
人とくるまのテクノロジー展に出展ボルグワーナーは5月9日、横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展」において、車載バッテリー・ソリューションを展示すると発表。同社の最新技術で、日本では初公開となる。
ハイライトはバッテリー・ソリューションイベン…
2019-05-15 17:00
予約受け付け開始初日に予約件数が2,000件以上にヒュンダイ自動車インド(Hyundai Motor India Ltd.)が、予約受け付け開始初日の「VENUE」の予約件数がメーカー史上最多を記録したと、5月10日に発表している。
同社は、インド国内最大の自動車輸出業者で、第2位の…
2019-05-14 21:45
500万個以上のユニットを製造ブリヂストンは9日、ファイアストンタイヤを提供するファイアストン・インダストリアル・プロダクツ社(以下、FSIP)が、コスタリカでの事業開始10周年を迎えたことを報告した。
5月9日に、トゥリアルバにある生産工場において10周年の…
2019-05-14 19:00