自動車業界ニュース
2025年05月25日(日)

自動車業界ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

ヒュンダイ自動車、「Palisade」の世界初公開を生配信へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
19619
ヒュンダイ自動車アメリカがYouTubeチャンネルで生配信へ韓国最大の自動車メーカーのヒュンダイ自動車、そのグループ会社であるヒュンダイ自動車アメリカ(Hyundai Motor America)が、新型車「Palisade」の世界初公開を、LAオートショーで生配信すると発表した。 …
';

ベバスト、中国エネルギー会社Wanxiang A123とパートナーシップ調印

このエントリーをはてなブックマークに追加
10094
バッテリ分野で中国市場にベバストは11月27日、中国のWanxiangグループでリチウムイオン電池およびエネルギーの開発および製造業者のWanxiang A123と戦略的パートナーシップに調印した。 Eモビリティの高品質な電池モジュールを実現両社のコラボレーションにより、…
';

コンチネンタル、インドのグルグラム工場にABSとESCの生産ラインを追加

このエントリーをはてなブックマークに追加
1674
ABSの装備義務化に対応コンチネンタルは、インドにあるグルグラム工場に、アンチロック・ブレーキシステム(ABS)と電子安定制御装置(ESC)を組み立てるための、2つの新しい生産ラインを追加した。 今回の生産能力の増加は、2019年4月から乗用車と2輪車においてABS…
';

フォルシア、コーポレートユニバーシティがCLIP認証取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
12138
EFMDによるCLIP認証取得ビジネススクールの非営利認証団体である欧州経営開発財団(EFMD)は、フォルシアの「コーポレートユニバーシティ(CU)」(企業内大学)の教育システムにおける品質・機能を評価し、認証を与えると発表した。 これにより、フォルシアのコーポレー…
';

デンソー、Infineonの株式購入で半導体技術の開発を強化

このエントリーをはてなブックマークに追加
2097
車載用半導体製品の新たな取り組みへデンソーは11月26日、Eモビリティや自動運転技術の新たな領域での開発を加速するため、Infineon(インフィニオン)テクノロジーズの株式を取得したと発表している。 急速に進む次世代車両システムに技術協力デンソーは、車載用半…
';

フォルシア、CESラスベガスでコックピット技術や持続可能なモビリティなどを展示

このエントリーをはてなブックマークに追加
12138
先進のスマートなコックピットフォルシアは、2019年1月8日から12日までラスベガスで開催されるCESラスベガスにおいて、「Smart Life on Board」と「Sustainable Mobility」に関する展示を行う。 同社は、安全で快適、パーソナライズされたオンボード体験、ならびに…
';

Apollo Tyres、クリケット選手サチン・テンドルカールをブランド大使に

このエントリーをはてなブックマークに追加
24526
世界の視聴者とつながるブランド戦略Apollo Tyresは、イギリスのプレミアリーグのトップチーム、マンチェスター・ユナイテッドとの5年間にわたるスポンサーシップを実行しており、さらに、世界で最も有名なクリケット選手であるサチン・テンドルカールと、ブランド大使…
';

ZF、CFOがアワードを受賞

このエントリーをはてなブックマークに追加
11581
「CFO of the Year 2018」の受賞ZF最高財務責任者(CFO)のコンスタンティン・ザウアー(Konstantin Sauer)氏が、F.A.Z.出版社のビジネス誌「Finance」が発表する「CFO of the Year 2018」を受賞した。 F.A.Z.出版社は、「Structured Finance」(ドイツ・シュトゥットガ…
';

ZF、学生フォーミュラドイツ大会を支援

このエントリーをはてなブックマークに追加
11581
学生フォーミュラドイツ大会の開催ZF協賛のもと、学生フォーミュラ大会「Formula Student Season2019」(ドイツ・フリードリヒスハーフェン)が開催された。 学生フォーミュラ大会は、Formula Student Germany(FSG)主催の学生向け国際デザイン大会である。ドイツ大会…
';

マーレ、スペインに研究開発センターを設立

このエントリーをはてなブックマークに追加
8747
エレクトロニクス研究開発センターの設立マーレは11月23日、エレクトロニクス事業の拡大・電気自動車の普及を目的に、スペイン・バレンシアにて、エレクトロニクス研究開発センターを設立したと発表した。 今後、研究開発センターでは従業員250人が働き、サステイナ…
記事検索